骨ストレッチ・ランニング―世界一、ラクに走れる! [単行本]

販売休止中です

    • 骨ストレッチ・ランニング―世界一、ラクに走れる! [単行本]

    • ¥1,48545 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002857678

骨ストレッチ・ランニング―世界一、ラクに走れる! [単行本]

価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KKベストセラーズ
販売開始日: 2017/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

骨ストレッチ・ランニング―世界一、ラクに走れる! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    筋肉を無理に伸ばすのではなく、骨を効果的に動かす「骨ストレッチ」!いつでも、どこでも、誰でも実践できて、すぐに効果を体感できます!
  • 目次


    第1章 トレーニングの常識をすべて疑おう!

     「ストレッチすると体が重くなる」って本当?
     ランナーのケガが減らないのはなぜ?
     腹筋運動は走りの邪魔をする!?
     体幹は「固める」より「ゆるめる」ことが大事
     心地よいと感じるほうがパフォーマンスは上がる!
     チーターにボコボコの腹筋はない
     運動の効果は「エビデンス」では表しきれない

    【体験談 1】和泉憲昌さん

    【 エクササイズ 】
    腸ほぐし/マグロの中落ちストレッチ/手ほどき/
    足ほどき/大腰筋ほぐし


    第2章 「骨ストレッチ」でウォーミングアップ!

     心地よく動ける体づくりからスタート!
     目に見えない「骨」に注目しよう!
     簡単な動作で腕が勢いよくまわる!
     前屈で体がラクラク手がつくように!
     ハムストリングを刺激する効果的な方法は?
     なぜ手首や足首を押さえるのか?
     骨ストレッチ流•体幹トレの秘密は「鎖骨」にあり!
     骨と一緒にインナーマッスルも動く!
     親指はブレーキ、小指はアクセル
     親指と小指で「パワールート」をつなげる!

    【体験談 2】高橋正也さん
    【体験談 3】田井小百合さん

    【 エクササイズ 】
    手首ブラブラ/手首肩甲骨ストレッチ/手首背伸び/
    足首まわり/足首前屈伸ばし/足首ハムストリング•ストレッチ/
    鎖骨ひねり/膝体側伸ばし


    第3章 すぐに覚えられる! 「立ち方」「歩き方」のコツ!

     軸を固めても体が緊張するだけ
     「体の骨組み」を意識して立ってみよう
     踏ん張らなくても体は安定する
     最小限の力で効率よく動くには
     足の「中指」を意識して歩こう!
     地面を蹴らないほうがラクに歩ける
     シャツの胸を引っ張るだけの簡単ウオーキング
    「骨ストレッチ•ウオーキング」を初公開!

    【 Exercise 】
    ダブルTの立ち方/ダブルTウオーク/後ろウオーク/
    胸ひっぱりウオーク/手首肩甲骨ウオーク/
    鎖骨ひねりウオーク/手首背伸びウオーク


    第4章 「骨ストレッチ・ランニング」の秘密を大公開!

    「ダブルT」でランニングしてみよう!
    ランニング中の「腕振り」はどこまで必要か?
     腕振りの効果をテストしてみよう
     体幹ランニングの秘訣は「手を軽く握る」こと
     しっかり腕を振る「悪いクセ」を解消するには
    「いつまで地面とケンカするんですか?」
     江戸時代の「飛脚走り」をアレンジする

    【 Exercise 】
    ダブルTランニング/腕振りストップ運動/
    胸ひっぱりランニング/飛脚ランニング


    第5章 「心地よく」「速く」走るためのヒント!

     日本代表がリレーに強い理由
     スタートダッシュを成功させる意外な方法
     ウサイン・ボルトは「鎖骨使い」の名手
     「あばらに手を当てる」だけで動きが劇的に変わる!
     フルマラソンを「心地よく」完走するには
     体の深部をほぐすメソッド
     骨盤にたまった疲れを解除する

    【体験談 4】安井章泰さん
    【体験談 5】杉本美夏さん

    【 Exercise 】
    手のひら返し/お盆でスタートダッシュ/
    あばらウオーク&ランニング/あばらウオーク&ランニング•リバース/
    あばらパンチ/烏口突起ほぐし/頭頂ひらき/大腿四頭筋ほぐし/
    仙腸関節ほぐし/仙腸関節ほぐし•うつ伏せバージョン


    第6章 身体感覚を磨き、心と体を解放させよう!

     成長に我慢や苦痛は必要ない
    ゴールが勝手に近づいてくる感覚
    うまく動けた時の感覚をいかに再現するか
    頭を使わず、矛盾は矛盾のまま受け入れる
    「違和感」を大事にすることで道は開けてくる! 
     筋トレは本当に必要ないのか?
     日本人の身体感覚のすばらしさを見直そう
     頑張りすぎの脳から自由になる
     心地よさを脳にインプットし、生き方を変えよう

    【体験談 6】渡辺潤一さん

    おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松村 卓(マツムラ タカシ)
    スポーツケア整体研究所株式会社代表。骨ストレッチ創始者。1968年生まれ。中京大学体育学部体育学科卒業、陸上短距離のスプリンターとして全日本実業団6位などの実績を持つ。引退後、ケガの多かった現役時代のトレーニングを根底から見直し、筋肉ではなく骨の活用に重点を置いた「骨ストレッチ」「骨ストレッチ・ランニング」などを開発。アスリートの動作改善から、一般向けの健康・美容指導まで幅広く活動している
  • 内容紹介


    テレビで話題の
    「骨ストレッチ•ランニング」。
    最新メソッド34を、写真とイラストでわかりやすく解説。

    もっと速く、もっと長くラクに走りたい!
    故障やケガに悩まされている……
    そんなランニングの悩みを抱えている人は
    筋肉を無理に伸ばすのではなく、
    骨を効果的に動かす
    「骨ストレッチ•ランニング」をおすすめします。
    プロのランナーだけでなく、誰にでも
    いつでも、どこでも実践でき、すぐに効果を体感できます!


    【本文】
    「時間をかけず、すぐに効果が確認できる。
    衝撃の一言でした」
    和泉憲昌さん( 中距離陸上選手、防衛大学校• 陸上部監督)
    「体育の授業、陸上部の練習で、体験中!
    理屈を超えた効果に生徒たちもビックリ!!」
    高橋正也さん( 開成中学• 高校教諭/体育、陸上部顧問)
    「指導に取り入れ、生徒のほとんどが
    自己ベスト、女子のリレーは負け知らずに!」
    安井章泰さん( 近江兄弟社高校教員、2001年世界陸上100m日本代表)

    【目次】
    第1章 トレーニングの常識をすべて疑おう!
    第2章 「骨ストレッチ」でウォーミングアップ!
    第3章 すぐに覚えられる! 「立ち方」「歩き方」のコツ!
    第4章 「骨ストレッチ・ランニング」の秘密を大公開!
    第5章 「心地よく」「速く」走るためのヒント!
    第6章 身体感覚を磨き、心と体を解放させよう!
  • 著者について

    松村卓 (マツムラタカシ)
    松村 卓( まつむら• たかし)
    スポーツケア整体研究所株式会社代表。骨ストレッチ創始者。1968 年生まれ。中京大学体育学部体育学科卒業、陸上短距離のスプリンターとして全日本実業団6位などの実績を持つ。引退後、ケガの多かった現役時代のトレーニングを根底から見直し、筋肉ではなく骨の活用に重点を置いた「骨ストレッチ」「骨ストレッチ・ランニング」などを開発。アスリートの動作改善から、一般向けの健康・美容指導まで幅広く活動している。

骨ストレッチ・ランニング―世界一、ラクに走れる! の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベストセラーズ
著者名:松村 卓(著)
発行年月日:2017/11/01
ISBN-10:4584138230
ISBN-13:9784584138236
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:19cm
他のKKベストセラーズの書籍を探す

    KKベストセラーズ 骨ストレッチ・ランニング―世界一、ラクに走れる! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!