近世日本政治史と朝廷 [単行本]
    • 近世日本政治史と朝廷 [単行本]

    • ¥10,450314 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002857685

近世日本政治史と朝廷 [単行本]

価格:¥10,450(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(3%還元)(¥314相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2017/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近世日本政治史と朝廷 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代以来、近世・幕末維新期を経て今なお存続する天皇。戦国期に政治的・経済的に衰退した朝廷という集団は、どのようにして近世を迎えたのか。復活した院(上皇)をめぐる諸問題、幕府の経済支援・政治関与のもとにあった朝幕体制が解体してゆく契機などを、時代をおって追究。天皇・朝廷の存在と機能に視点をあて、近世日本の政治史を解明する。
  • 目次

    序章 近世日本政治史と天皇・院・朝廷―研究史と主題/公儀権力成立と朝廷の近世化(統一政権成立と朝廷の近世化/近世初期武家官位の展開と特質/将軍権力と大名の元服・改名・官位叙任―上杉定勝・蜂須賀忠英・池田光政について/徳川秀忠・家光発給の官途状・一字書出について/寛永期のキリシタン禁制と朝廷・幕府)/近世朝廷の成長と変容(生前譲位と近世院参衆の形成/天皇・院と公家集団―編成の進展と近世朝廷の自立化、階層制について/霊元院政について/近世の朝廷・幕府体制と天皇・院・摂家)/家職の体制と近世朝廷解体への契機(近世の家職/石清水八幡放生会の宣命使について/職人受領の近世的展開/神仏習合と近世天皇の祭祀―神事・仏事・即位灌頂・大嘗祭/朝廷と公家社会)/終章 天皇・院・朝廷の近世的展開と豊臣政権、江戸幕府
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 和夫(ヤマグチ カズオ)
    1963年東京都に生まれる。1991年学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程中退。現在、東京大学史料編纂所准教授
  • 出版社からのコメント

    戦国期に衰退した朝廷は、いかにして近世を迎えたのか。院(上皇)をめぐる諸問題、朝幕体制が解体してゆく契機などを追究する。
  • 内容紹介

    古代以来、近世・幕末維新期を経て今なお存続する天皇。戦国期に政治的・経済的に衰退した朝廷という集団は、どのようにして近世を迎えたのか。復活した院(上皇)をめぐる諸問題、幕府の経済支援・政治関与のもとにあった朝幕体制が解体してゆく契機などを、時代をおって追究。天皇・朝廷の存在と機能に視点をあて、近世日本の政治史を解明する。

近世日本政治史と朝廷 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:山口 和夫(著)
発行年月日:2017/11/10
ISBN-10:4642034803
ISBN-13:9784642034807
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:426ページ ※416,10P
縦:22cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 近世日本政治史と朝廷 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!