詩人なんて呼ばれて [単行本]
    • 詩人なんて呼ばれて [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002858521

詩人なんて呼ばれて [単行本]

谷川 俊太郎(語り手・詩)尾崎 真理子(聞き手・文)
価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2017/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

詩人なんて呼ばれて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『二十億光年の孤独』以来、第一線であり続ける詩人・谷川俊太郎。18歳のデビュー、女性たちとの出会い、創作の源泉―「国民的詩人」の核心と日本戦後詩の潮流に、当代きっての文芸ジャーナリストが迫る。3年ごしのロング・インタビュー。ぎっしり収録!書下ろし1篇+全2500作から厳選した詩20篇。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 哲学者と詩人と
    インタビュー1「詩人になろうなんて、まるで考えていなかった」
    第2章 詩壇の異星人
    インタビュー2「詩人は、全世界を引き受けようとするんだ」
    第3章 独創を独走する
    インタビュー3「意識から出てくる言葉じゃない」
    第4章 佐野洋子の魔法
    インタビュー4「滑稽な修羅場もありました」
    第5章 無限の変奏
    インタビュー5「運がいいと、それを詩に書けるかもしれない」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷川 俊太郎(タニカワ シュンタロウ)
    1931年東京生れ。詩人。1952年第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。以来2500を超える詩を創作、海外でも評価が高まる。多数の詩集、散文、絵本、童話、翻訳があり、脚本、作詞、写真、ビデオも手がける。1983年『日々の地図』で読売文学賞、1993年『世間知ラズ』で萩原朔太郎賞、2010年『トロムソコラージュ』で鮎川信夫賞など

    尾崎 真理子(オザキ マリコ)
    1959年宮崎生まれ。青山学院大学文学部卒業後、読売新聞社に入社。1992年より文化部記者として、文芸月評、作家のインタビュー、連載小説などを担当する。東京本社文化部長を経て編集委員。2015年『ひみつの王国―評伝 石井桃子』で芸術選奨文部科学大臣賞、新田次郎文学賞、同作品を含む活動で2016年度日本記者クラブ賞を受賞した
  • 出版社からのコメント

    国民的詩人?勘弁してほしい。谷川俊太郎に徹底インタビューした創作の源泉、愛するもの、女性たち……。選び抜かれた詩百篇も収録。
  • 内容紹介

    名づけ切れない世界の豊かさ! 弱冠二十歳、『二十億光年の孤独』でデビューして以来つねに第一線であり続け、八十五歳の今も他の追随を許さない詩人・谷川俊太郎。その人生の軌跡、女性たちとの出会い、創作の源泉まで。「国民的詩人」の核心と日本戦後詩の潮流に、当代きっての文芸ジャーナリストが迫る。書下ろし1篇、別丁に厳選の詩20篇を収録。

詩人なんて呼ばれて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:谷川 俊太郎(語り手・詩)/尾崎 真理子(聞き手・文)
発行年月日:2017/10/30
ISBN-10:4104018066
ISBN-13:9784104018062
判型:B6
発売社名:新潮社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:386ページ ※380,6P
縦:20cm
横:14cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 詩人なんて呼ばれて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!