つくってみたい茶席の和菓子十二か月 [単行本]

販売休止中です

    • つくってみたい茶席の和菓子十二か月 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002859279

つくってみたい茶席の和菓子十二か月 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:淡交社
販売開始日: 2017/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

つくってみたい茶席の和菓子十二か月 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    毎月の主菓子、干菓子56レシピにアレンジのヒントを加えた77点をやさしく紹介。和菓子づくりの段取りとこまかな手順が一目でわかる。美味しく、きれいに仕上げるためのポイントもたくさん。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    茶巾絞り十二か月(寒牡丹
    雪間の草
    春の風
    春の宵 ほか)
    つくってみたい茶席の和菓子十二か月(花びら餅
    福寿草

    根引の松 ほか)
    あん・求肥のつくり方
    和菓子づくりの材料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清 真知子(キヨシ マチコ)
    1960年神戸市生まれ。83年裏千家学園茶道専門学校卒業。96年神戸市内に、2002年に東京・学芸大学に和菓子教室を開き、2014年からは活動の拠点を明石市に移す。現在、茶道裏千家正教授、茶道と和菓子の教室「さろん閑遊」を主宰
  • 出版社からのコメント

    茶席に出るような本格的な和菓子、おうちでもつくれるんです。毎月の主菓子、干菓子、半生菓子のレシピ56点をやさしく紹介します。
  • 内容紹介

    〈こんなに本格的な和菓子がおうちでつくれるなんて! 心を込めた、作りたての和菓子は名店にも負けない「御馳走」です〉
    〈毎月の主菓子、干菓子、半生菓子のレシピ56点を収録。アレンジのヒントも添え、さらにバリエーションが広がります〉

    「きんとん」「ねりきり」「葛焼」「打ち物」など、茶席で使われるような本格的な和菓子、実はおうちで手づくりすることができるんです。本書では、本格的な季節の和菓子のつくり方を月ごとにやさしく紹介します。きんとんやねりきりに代表される「主菓子」だけでなく、打ち物や煎餅といった「干菓子」や、すはま・松風などの「半生菓子」も多数収録。基本の菓子からアレンジする際のヒントも盛り込み、バリエーションがぐっと広がります。レシピ頁は、豊富なプロセス写真と丁寧な手順説明に加え、大まかな流れが一目でわかる構成。失敗せずにきれいにつくるためのポイントも盛り込み、はじめて和菓子をつくる方から、レベルアップを目指す方にもおすすめしたい一冊です。*2014年淡交テキスト『茶席の和菓子』内連載「和菓子のつくり方」からレシピを大幅に増やして単行本化。
  • 著者について

    清 真知子 (キヨシマチコ)
    茶道・和菓子教室「さろん閑遊」主宰

つくってみたい茶席の和菓子十二か月 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:清 真知子(著)
発行年月日:2017/11/03
ISBN-10:4473042030
ISBN-13:9784473042033
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:23cm
横:19cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 つくってみたい茶席の和菓子十二か月 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!