出版文化のなかの浮世絵 [単行本]
    • 出版文化のなかの浮世絵 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002859455

出版文化のなかの浮世絵 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2017/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

出版文化のなかの浮世絵 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    浮世絵はかつて生活のなかにあった。伝存する作品や資料に残る痕跡が、いまなお我々にそのことを伝えてくれる。絵画表現の展開や絵師の栄枯盛衰、流行やそれとともにある営利・経済、印刷・造本の模倣と創意工夫、出版流通の具体相…比類なき書物への愛に満ちた論者たちに導かれ、浮世絵という多色刷りの文化遺産を時代の営みのなかに捉え返していく。
  • 目次

    『出版文化のなかの浮世絵』刊行に寄せて セインズベリー日本藝術研究所統括役所長 水鳥真美

    例 言 鈴木俊幸

    中国からの絵入本を翻案する―日本国内市場に向けて エリス・ティニオス
    版と刷を重ねた長期ベストセラー―都名所図会を事例として クリスチャン・デュンケル
    錦絵成立の一考察 松村真佐子
    鈴木春信画「座鋪八景」の成立と継承 松村真佐子
    巨匠浮世絵師を再評価する マティー・フォラー
    浮世絵の流通回路 鈴木俊幸
    書籍業者の営業文書 鈴木俊幸

    本書の刊行に寄せて 中央大学文学部教授・前副学長 若林茂則

    執筆者一覧
  • 内容紹介

    浮世絵はかつて生活のなかにあった。伝存する作品や資料に残る痕跡が、いまなお我々にそのことを伝えてくれる。絵画表現の展開や絵師の栄枯盛衰、流行やそれとともにある営利・経済、印刷・造本の模倣と創意工夫、出版流通の具体相…。
    比類なき書物への愛に満ちた論者たちに導かれ、浮世絵という多色刷りの文化遺産を時代の営みのなかに捉え返していく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 俊幸(スズキ トシユキ)
    1956年生まれ。中央大学文学部教授。専門は日本近世文学、書籍文化史。現在は近世の書籍流通を中心に研究している
  • 著者について

    鈴木俊幸 (スズキ トシユキ)
    1956年生まれ。中央大学文学部教授。
    専門は日本近世文学、書籍文化史。現在は近世の書籍流通を中心に研究している。
    著書に『江戸の本づくし』(平凡社新書、平凡社、2011年)、『蔦屋重三郎』(平凡社ライブラリー、平凡社、2012年)、『書籍流通史料論 序説』(勉誠出版、2012年)などがある。

出版文化のなかの浮世絵 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:鈴木 俊幸(編)
発行年月日:2017/10/11
ISBN-10:4585270426
ISBN-13:9784585270423
判型:A5
発売社名:勉誠出版
対象:教養
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:250ページ
縦:22cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 出版文化のなかの浮世絵 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!