悪しき造物主 新装版 (叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]
    • 悪しき造物主 新装版 (叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002859481

悪しき造物主 新装版 (叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2017/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

悪しき造物主 新装版 (叢書・ウニベルシタス) の 商品概要

  • 目次

    悪しき造物主
    新しき神々
    古生物学
    自殺との遭遇
    救われざる者
    扼殺された思念

    訳注
    訳者あとがき
  • 内容紹介

    パリの遊民として,全世界への呪言を綴る異色のエッセー。異端の神々や仏陀に託して己を語り,空・涅槃・死・救済をめぐって,変幻自在に人間存在への憎悪を語る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シオラン,E.M.(シオラン,E.M./Cioran,E.M.)
    1911年、ルーマニアに生まれる。1931年、ブカレスト大学文学部卒業。哲学教授資格を取得後、1937年、パリに留学。以降パリに定住してフランス語で著作を発表。孤独な無国籍者(自称「穴居人」)として、イデオロギーや教義で正当化された文明の虚妄と幻想を徹底的に告発し、人間存在の深奥から、ラディカルな懐疑思想を断章のかたちで展開する。『歴史とユートピア』でコンバ賞受賞。1995年6月20日死去

    金井 裕(カナイ ユウ)
    1934年、東京に生まれる。京都大学仏文科卒。訳書『カイエ 1957‐1972』(日本翻訳文化賞受賞)ほか
  • 著者について

    E.M.シオラン (シオラン)
    (E. M. Cioran)
    1911年、ルーマニアに生まれる。1931年、ブカレスト大学文学部卒業。哲学教授資格を取得後、1937年、パリに留学。以降パリに定住してフランス語で著作を発表。孤独な無国籍者(自称「穴居人」)として、イデオロギーや教義で正当化された文明の虚妄と幻想を徹底的に告発し、人間存在の深奥から、ラディカルな懐疑思想を断章のかたちで展開する。『歴史とユートピア』でコンバ賞受賞。1995年6月20日死去。著書:『涙と聖者』(1937)、『崩壊概論』(1949)、『苦渋の三段論法』(1952)、『時間への失墜』(1964)、『生誕の災厄』(1973)、『告白と呪詛』(1987)ほか。

    金井 裕 (カナイ ユウ)
    1934年、東京に生まれる。京都大学仏文科卒。訳書:シオラン『絶望のきわみで』、『時間への失墜』、『思想の黄昏』、『オマージュの試み』、『欺瞞の書』、『敗者の祈禱書』、『シオラン対談集』、『カイエ1957-1972』(日本翻訳文化賞受賞)、『ルーマニアの変容』、カイヨワ『旅路の果てに』ほか。

悪しき造物主 新装版 (叢書・ウニベルシタス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:E.M. シオラン(著)/金井 裕(訳)
発行年月日:2017/10/31
ISBN-10:4588140469
ISBN-13:9784588140464
判型:B6
発売社名:法政大学出版局
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:214ページ
縦:20cm
その他: 原書名: LE MAUVAIS D´EMIURGE〈Cioran,E.M.〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 悪しき造物主 新装版 (叢書・ウニベルシタス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!