物語 ウェールズ抗戦史―ケルトの民とアーサー王伝説(集英社新書) [新書]

販売休止中です

    • 物語 ウェールズ抗戦史―ケルトの民とアーサー王伝説(集英社新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002859865

物語 ウェールズ抗戦史―ケルトの民とアーサー王伝説(集英社新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:集英社
販売開始日: 2017/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

物語 ウェールズ抗戦史―ケルトの民とアーサー王伝説(集英社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ケルトの民ブリトン人の島だったブリテン島をローマ軍が征服し、属州として支配を開始したのは一世紀中頃。五世紀に入るとローマは撤退、アングロサクソン人が侵入を始める。以来ブリトン人は、後にウェールズと呼ばれる島の西の隅に追いやられ蹂躙されながらも、外敵イングランドに抵抗を続けた。そして一四八五年、ついに“勝利”の日が訪れる。それはあまりにもドラマチックな大逆転劇だった―。本書は、救世主「アーサー王」の再来を信じ、一五〇〇年にわたり強大な敵に抗い続けた、ウェールズの誇りと栄光の物語である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 「よそ者」と呼ばれた人たち
    第1章 ブリトン人から、ウェールズ人へ(女王ボウディッカ
    アーサー王の原形 ほか)
    第2章 ノルマン人西へ、ウェールズへ(ノルマン人の侵攻と大サウェリン
    ウェールズの大司教へ。ジェラルドの闘い ほか)
    第3章 独立を懸けた最後の戦い(オワイン・グリンドール、蜂起する
    オワインと組んだイングランド陣営 ほか)
    第4章 赤竜の旗のもとに(赤竜の血を受け継いだ男
    逃げるヘンリー、ブルターニュへ ほか)
    エピローグ ウェールズよ、UKよ、何処へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桜井 俊彰(サクライ トシアキ)
    1952年、東京都生まれ。歴史家、エッセイスト。1975年、國學院大學文学部史学科卒業。1997年、ロンドン大学ユニバシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)史学科大学院中世学専攻修士課程(M.A.in Medieval Studies)修了
  • 内容紹介

    イングランドの侵攻でブリトン島の西の隅に追いやられたウェールズ人。だが「アーサー王」の再来を信じ、抵抗を続けたケルトの民にやがて僥倖が訪れる。1500年にわたるウェールズの苦難と栄光の物語。

物語 ウェールズ抗戦史―ケルトの民とアーサー王伝説(集英社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:桜井 俊彰(著)
発行年月日:2017/10/22
ISBN-10:4087210049
ISBN-13:9784087210040
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 物語 ウェールズ抗戦史―ケルトの民とアーサー王伝説(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!