慶應義塾歴史散歩―全国編 [単行本]
    • 慶應義塾歴史散歩―全国編 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002861478

慶應義塾歴史散歩―全国編 [単行本]

加藤 三明(編著)山内 慶太(編著)大澤 輝嘉(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2017/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

慶應義塾歴史散歩―全国編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全国津々浦々、果てはアメリカ、韓国まで。慶應義塾関係の史跡・ゆかりの地は広がっています。あなたの住む町にも意外な人物の“ゆかりの地”が!?全国200カ所以上をめぐる、歴史散歩の旅。
  • 目次

    まえがき(加藤三明)

    慶應義塾の分校――大阪・京都・徳島
    新田運動場
    修善寺――幼稚舎疎開学園
    みちのくの史跡を訪ねて――能代・弘前・木造
    福澤諭吉と演劇――三つの劇場と三人の歌舞伎役者
    北海道の開拓者(上)――依田勉三
    北海道の開拓者(下)――沢茂吉・川田龍吉・中村千幹
    大倉喜七郎
    岩崎久弥
    青山霊園――外人墓地に眠る義塾関係者
    神宮球場
    市民スポーツの父 平沼亮三
    芸術は爆発だ!――岡本太郎
    越後――西脇順三郎と吉田小五郎
    堀口大學
    避暑地軽井沢とA.C.ショー
    神津家の人々
    富士見高原――空気はよし風俗は朴素なり
    電力王 福澤桃介
    近代窯業の父 大倉和親
    阿部泰蔵と門野幾之進
    ヨネとイサム・ノグチ――二重国籍者の親子
    column | モエレ沼公園
    紀州和歌山と義塾の洋学
    望郷詩人――南紀の佐藤春夫
    水原茂と別当薫
    水上瀧太郎――文学と実業の二重生活
    武藤山治
    小林一三――私鉄・多角経営のパイオニア
    憲政の神様――犬養毅と尾崎行雄
    電力の鬼・松永安左エ門(上)
    電力の鬼・松永安左エ門(下)
    北里柴三郎――故郷・熊本を訪ねて
    肥前の炭鉱王 高取伊好
    column | 林 毅陸
    アメリカに眠る義塾の「亀鑑」――小幡甚三郎と馬場辰猪
    金王均

    本書関連史跡・ゆかりの地一覧
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 三明(カトウ ミツアキ)
    慶應義塾幼稚舎教諭。元幼稚舎長。1955年生まれ。1978年慶應義塾大学経済学部卒業。79年慶應義塾幼稚舎教諭。慶應義塾福澤研究センター所員。日本私立小学校連合会常任理事、東京私立初等学校協会副会長を経る

    山内 慶太(ヤマウチ ケイタ)
    慶應義塾大学看護医療学部・大学院健康マネジメント研究科教授。1966年生まれ。1991年慶應義塾大学医学部卒業。博士(医学)。慶應義塾福澤研究センター所員。福澤諭吉協会理事。慶應義塾横浜初等部の開設準備室長、部長を歴任

    大澤 輝嘉(オオサワ テルカ)
    慶應義塾中等部教諭。1969年生まれ。1992年慶應義塾大学理工学部卒業。福澤諭吉協会会員、担当教科は数学
  • 出版社からのコメント

    全国各地に広がる、慶應義塾卒業生の足跡をたどり、ゆかりの地を訪ねる。読んで、歩いて、知ることができる、ガイドブック
  • 内容紹介

    「慶應ゆかりの史跡、
    全部集めました!!」
    あなたの住む町にも意外な人物の“ゆかりの地”が!?
    全国200カ所以上をめぐる、歴史散歩の旅

    全国津々浦々、果てはアメリカ、韓国まで。
    慶應義塾関係の史跡・ゆかりの地は広がっています。
    読んで、歩いて、楽しんで、
    人物を通して歴史の広がりに触れてみませんか。

    ▼慶應義塾機関誌『三田評論』の好評連載「慶應義塾史跡巡り」を書籍化!
    ▼全国各地に広がる、慶應義塾卒業生の足跡をたどり、ゆかりの地を訪ねる。
    ▼読んで、歩いて、知ることができる、人物を通して広がる歴史の広がりを感じられるガイドブック
  • 著者について

    加藤 三明 (カトウ ミツアキ)
    加藤 三明
    慶應義塾幼稚舎教諭。元幼稚舎長。1955年生まれ。1978年慶應義塾大学経済学部卒業。
    79年慶應義塾幼稚舎教諭。慶應義塾福澤研究センター所員。日本私立小学校連合会常任理事、東京私立初等学校協会副会長を経る。著書に『福澤諭吉歴史散歩』(共著、慶應義塾大学出版会)。

    山内 慶太 (ヤマウチ ケイタ)
    山内 慶太
    慶應義塾大学看護医療学部・大学院健康マネジメント研究科教授。1966年生まれ。1991年慶應義塾大学医学部卒業。博士(医学)。慶應義塾福澤研究センター所員。福澤諭吉協会理事。慶應義塾横浜初等部の開設準備室長、部長を歴任。著書に『福澤諭吉歴史散歩』(共著、慶應義塾大学出版会)。

    大澤 輝嘉 (オオサワ テルカ)
    大澤 輝嘉
    慶應義塾中等部教諭。1969年生まれ。1992年慶應義塾大学理工学部卒業。福澤諭吉協会会員。担当教科は数学。著書に『福澤諭吉歴史散歩』(共著、慶應義塾大学出版会)。

慶應義塾歴史散歩―全国編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:加藤 三明(編著)/山内 慶太(編著)/大澤 輝嘉(編著)
発行年月日:2017/10/31
ISBN-10:4766424700
ISBN-13:9784766424706
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:192ページ ※186,6P
縦:21cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 慶應義塾歴史散歩―全国編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!