炎上に負けないクチコミ活用マーケティング(フィギュール彩〈99〉) [全集叢書]
    • 炎上に負けないクチコミ活用マーケティング(フィギュール彩〈99〉) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002861511

炎上に負けないクチコミ活用マーケティング(フィギュール彩〈99〉) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2017/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

炎上に負けないクチコミ活用マーケティング(フィギュール彩〈99〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不適切な動画や不祥事などをめぐって最近相次ぐネット炎上事件。炎上したら引っ込めるのではなく、むしろクチコミで盛り上げるためにはどうすればいいか。クチコミマーケティングの業界団体に属する実務界と学界のエキスパートが、炎上などへのリスク管理方法とクチコミの適切なマーケティング活用方法について具体的に説明します。インスタグラムなどのSNSにも対応した、最新版「WOMJガイドライン」も掲載!
  • 目次

    もくじ(抜粋)

    はじめに…井上一郎(WOMJ理事長、江戸川大学)

    序章 クチコミマーケティングの「そもそも」論
    …佐藤達郎(多摩美術大学)

    第Ⅰ部 炎上とリスクマネジメント

    第1章 ネット炎上のしくみ
    …藤澤寿文(アディッシュ株式会社)

    第2章 炎上は地方を救うのか?
    …河井孝仁

    第3章 クライシスをどのようにマネジメントするのか
    …井上一郎

    コラム 私たちは「日清食品らしさ」を追求している
    ――事例から学ぶコンテンツ発想とリスクマネジメント
    …井上一郎・藤崎実

    第Ⅱ部 沸騰するクチコミへ

    第4章 ポジティブなクチコミを生み出す
     「企業レピュテーション」
    …西山守(コンサルタント)

    第5章 インターネット時代における
    クチコミマーケティングの構造
    …藤崎実(アジャイルメディア・ネットワーク株式会社)

    コラム クチコミと感動
    …黒川聡(廣告社株式会社)

    第6章 ソーシャルメディア上のファンってどんな人
    …佐藤弘和(株式会社ホットリンク)

    第7章 ブランド語りと広告の役割
    …宇賀神貴宏

    コラム ヒト軸でつながる古くて新しい考え方
    …野崎哲平

    *WOMJガイドライン
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河井 孝仁(カワイ タカヨシ)
    東海大学教授。博士(情報科学・名古屋大学)。公共コミュニケーション学会会長理事、日本広報学会常任理事、社会情報学会理事、総務省地域情報化アドバイザー、(社)日本広報協会広報アドバイザーなどを務める

    宇賀神 貴宏(ウガジン タカヒロ)
    クチコミマーケティング協議会(WOMJ)理事・メソッド委員会委員長。株式会社アサツーディ・ケイM&D事業総括本部R&D局専任局長/チーフR&Dディレクター。1991年旭通信社(現アサツーディ・ケイ)入社。主にプランニング部門・R&D部門に従事。専修大学非常勤講師
  • 内容紹介

    不適切な動画や不祥事などをめぐって
    最近相次ぐネット炎上事件。

    炎上したら引っ込めるのではなく、
    むしろクチコミで盛り上げるためにはどうすればいいか。

    クチコミマーケティングの業界団体に属する
    実務界と学界のエキスパートが、
    炎上などへのリスク管理方法とクチコミで事態をプラスに
    転じる方法について具体的に説明します。

    「WOMJガイドライン(クチコミマーケティング行動ガイド)」
    も掲載予定。
  • 著者について

    河井 孝仁 (カワイ タカヨシ)
    かわい・たかよし
    東海大学教授。博士(情報科学・名古屋大学)。
    公共コミュニケーション学会会長理事、
    日本広報学会常任理事、社会情報学会理事、
    総務省地域情報化アドバイザー、
    (社)日本広報協会広報アドバイザーなどを務める。
    『シティプロモーションでまちを変える』(彩流社)
    など著書多数。

    宇賀神 貴宏 (ウガジン タカヒロ)
    うがじん・たかひろ
    クチコミマーケティング協議会(WOMJ)
    理事・メソッド委員会委員長。
    株式会社アサツー ディ・ケイ
    M&D事業統括本部R&D局 専任局長
    /チーフR&Dディレクター。
    1991年旭通信社(現アサツー ディ・ケイ)入社。
    プランニング部門、R&D部門で自動車、食品、金融、
    不動産などの業種やブランド価値、体験価値、
    クロスメディア、スポンサーシップなどの
    効果測定・評価手法開発を担当。
    専修大学非常勤講師。

    WOMJメソッド委員会 (ウォムジェーメソッドイインカイ)
    クチコミマーケティングの業界団体
    「クチコミマーケティング協議会(WOMJ)」の
    専門委員会。
    主にクチコミマーケティングの技術的側面や
    効果測定に関する研究を行う。

炎上に負けないクチコミ活用マーケティング(フィギュール彩〈99〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:河井 孝仁(編著)/宇賀神 貴宏(編著)/WOMJメソッド委員会(編著)
発行年月日:2017/12/04
ISBN-10:4779171008
ISBN-13:9784779171000
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:181ページ
縦:19cm
横:13cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 炎上に負けないクチコミ活用マーケティング(フィギュール彩〈99〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!