世界の国鳥 [単行本]

販売休止中です

    • 世界の国鳥 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002861642

世界の国鳥 [単行本]

アフロ(写真)水野 久美(テキスト)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:青幻舎
販売開始日: 2017/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

世界の国鳥 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国鳥とは、各国が国のシンボル、象徴にしている鳥のこと。1782年アメリカ合衆国が、議会でハクトウワシを国鳥に制定したのが最初で、日本では1947年に日本鳥学会でキジが選ばれた。日本でキジが選ばれたのは、キジが日本特産であるだけでなく、童話、芸術などで親しまれ、勇気と母性愛に富むという点などがあげられている。このように、各国の国鳥を見ていくと、その国の自然と文化の関わり方が見えてくる。本書では、世界36ヶ国の国鳥を取り上げ、その美しく可憐な姿や迫力の生態とそれぞれの国との結びつきを紹介していく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 アジア・オセアニア(インドクジャク(インド)
    キゴシタイヨウチョウ(シンガポール)
    セイロンヤケイ(スリランカ) ほか)
    2 ヨーロッパ・アフリカ(ミヤコドリ(アイルランド)
    ヨーロッパコマドリ(イギリス)
    ヘラサギ(オランダ) ほか)
    3 北・中央・南アメリカ(ハクトウワシ(アメリカ合衆国)
    キューバキヌバネドリ(キューバ)
    ケツァール(グアテマラ) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水野 久美(ミズノ クミ)
    フリーライター。カルチャースクールの「世界遺産講座」の講師の他、日本文化チャンネル桜の番組「桜ワールドネットワーク 世界は今…」キャスターを務める

世界の国鳥 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青幻舎 ※出版地:京都
著者名:アフロ(写真)/水野 久美(テキスト)
発行年月日:2017/09/29
ISBN-10:4861526418
ISBN-13:9784861526411
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:157ページ
縦:19cm
他の青幻舎の書籍を探す

    青幻舎 世界の国鳥 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!