中国・中国人の品性(WAC BUNKO) [新書]
    • 中国・中国人の品性(WAC BUNKO) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002861710

中国・中国人の品性(WAC BUNKO) [新書]

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワック
販売開始日: 2017/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国・中国人の品性(WAC BUNKO) [新書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 「第二次朝鮮戦争」が勃発する秋(宮崎正弘)
    第1章 「躾」「忖度」「惻隠の情」という概念がない中国
    第2章 「恥の文化」「羞恥心」「愛嬌」もない中国
    第3章 中国・朝鮮半島に生まれなくて良かった
    第4章 中国共産党の権力闘争は酒池肉林
    第5章 朝鮮半島をめぐる米中露三つ巴の裏舞台
    第6章 金融という凶器を持った超成金たち
    おわりに 世界で唯一無二の“楽園”日本のこれからは?(河添恵子)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮崎 正弘(ミヤザキ マサヒロ)
    評論家。1946年石川県金沢市生まれ。早稲田大学中退。「日本学生新聞」編集長、雑誌『浪漫』企画室長を経て貿易会社を経営。82年に『もうひとつの資源戦争』(講談社)で論壇へ。以後、世界経済の裏側やワシントン、北京の内幕を描き、『ウォールストリート・ジャーナルで読む日本』『ウォール街・凄腕の男たち』などの話題作を次々に発表し、政治・経済などをテーマに独自の取材で情報を解析する評論を展開。中国ウォッチャーとしても知られ、全省にわたり取材活動を続けている

    河添 恵子(カワソエ ケイコ)
    ノンフィクション作家。(株)ケイ・ユニバーサルプランニング代表取締役。1963年千葉県松戸市生まれ。名古屋市立女子短期大学卒業後、1986年より北京外国語学院、1987年より遼寧師範大学(大連)へ留学。1994年に作家活動をスタート。2010年に上梓した『中国人の世界乗っ取り計画』(産経新聞出版)は、ネット書店Amazon“中国”“社会学概論”の2部門で半年以上、1位を記録するベストセラー

中国・中国人の品性(WAC BUNKO) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワック
著者名:宮崎 正弘(著)/河添 恵子(著)
発行年月日:2017/09/29
ISBN-10:4898317626
ISBN-13:9784898317624
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
ページ数:230ページ
縦:18cm
他のワックの書籍を探す

    ワック 中国・中国人の品性(WAC BUNKO) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!