これが人間か―アウシュヴィッツは終わらない 改訂完全版 (朝日選書) [全集叢書]
    • これが人間か―アウシュヴィッツは終わらない 改訂完全版 (朝日選書) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002862246

これが人間か―アウシュヴィッツは終わらない 改訂完全版 (朝日選書) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2017/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これが人間か―アウシュヴィッツは終わらない 改訂完全版 (朝日選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    レーヴィがナチスのユダヤ人強制収容所から救出されたのは1945年1月27日。自宅に帰り着くとすぐに、彼は記憶を頼りに、本書の執筆にとりかかった。飢えと寒さ、不潔な寝床、病い、そして死にゆく人々…。過酷な強制収容所での生活が非常に緻密に、きめ細かく記されている。ものを考えることが死につながるほどの極限状態にあって、人間の魂がいかに破壊されていくのか。体験を書くという行為は、アウシュヴィッツで全面的に否定された自己の人間性を回復する作業でもあったのかもしれない。生還以来、その体験を証言してきたレーヴィの集大成的ともいえる古典的名著『アウシュヴィッツは終わらない』の改訂完全版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)


    地獄の底で
    通過儀礼
    カー・ベー
    私たちの夜
    労働
    良い一日
    善悪の此岸
    溺れるものと救われるもの
    化学の試験〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    レーヴィ,プリーモ(レーヴィ,プリーモ/Levi,Primo)
    1919年トリーノに生まれる。44年2月アウシュヴィッツ強制収容所に抑留。45年1月ソ連軍に解放され、同年10月イタリア帰還。戦後は化学者として働きつつ自らの体験をまとめ、イタリア現代文学を代表する作家の一人となる。87年自死

    竹山 博英(タケヤマ ヒロヒデ)
    1948年東京に生まれる。東京外国語大学大学院ロマンス系言語専攻科修了。現在立命館大学名誉教授
  • 内容紹介

    【哲学心理学宗教/心理】第2次世界大戦時の強制収容所から生還した著者が、その体験を人間の極限状態として克明に、静かに描き出す。35言語に翻訳され、世界中で読み継がれてきた古典的名著。旧版『アウシュヴィッツは終わらない』を改題し、増補、完全版としておくる。

これが人間か―アウシュヴィッツは終わらない 改訂完全版 (朝日選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:プリーモ レーヴィ(著)/竹山 博英(訳)
発行年月日:2017/10/25
ISBN-10:4022630655
ISBN-13:9784022630650
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:314ページ
縦:19cm
横:13cm
その他:アウシュヴィッツは終わらない改訂完全版
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 これが人間か―アウシュヴィッツは終わらない 改訂完全版 (朝日選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!