里山料理ノオト [図鑑]
    • 里山料理ノオト [図鑑]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002862367

里山料理ノオト [図鑑]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2017/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

里山料理ノオト [図鑑] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    春の百くさ(ナズナ・スカシタゴボウ;セリ科植物 ほか)
    初夏~真夏(ツルアジサイ・イワガラミ;ウド ほか)
    秋の恵み(エゴマ・レモンエゴマ;ヤマボウシ ほか)
    冬の野山(サネカヅラ(ビナンカヅラ);フユイチゴ・ミヤマフユイチゴ ほか)
    キノコの誘い(アミガサタケ;ヤナギマツタケ ほか)
  • 出版社からのコメント

    季節の恵みを直接感じられる山野草について、自らのスケッチを交えその特性、採取方法から調理までを紹介。珍しいキノコ料理にも言…
  • 内容紹介

    著者は、食料生産の中にも進むモノカルチャー化を否定し、地域の伝統作物を消滅させ、ひいては食文化を破壊へと追いやる現代社会を鋭く批判する。日本料理を演出する四季ごとの異なる植物の恵みが失われつつある今日、季節を直接に知ることができる最高に贅沢な山菜料理について、その採取方法から調理にいたるまで、著者のスケッチを交えて詳細に紹介。ほかの山野草料理レシピでは見られないキノコ料理にまで追求している。

    図書館選書
    滋賀の地に残る里山で採取した花や実のスケッチ105点をほぼ原寸、カラーで収録。それぞれの植物の特徴や故事、和名と学名(ラテン語)の由来についての文章を付す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江南 和幸(エナミ カズユキ)
    1940年東京都生まれ。大阪大学大学院工学研究科修士課程修了。工学博士。大阪大学工学部助手、助教授を経て龍谷大学理工学部教授。2008年退職、同名誉教授。龍谷大学人間・科学・宗教総合研究センター(里山学研究センターおよび古典籍デジタルアーカイブ研究センター)研究フェロー
  • 著者について

    江南 和幸 (エナミ カズユキ)
    1940年 東京都生まれ。工学博士、龍谷大学理工学部教授を経て、現在は龍谷大学名誉教授。現在も大学周辺の里山散策を続け、採取した山菜やきのこを楽しく食する講座が好評。自身の筆になる『里山百花』の続編としてレシピを追加。

里山料理ノオト [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンライズ出版 ※出版地:彦根
著者名:江南 和幸(著)
発行年月日:2017/10/20
ISBN-10:4883256278
ISBN-13:9784883256273
判型:A5
発売社名:サンライズ出版
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:154ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 里山料理ノオト [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!