心が折れない子が育つこども論語の言葉(PHP文庫) [文庫]
    • 心が折れない子が育つこども論語の言葉(PHP文庫) [文庫]

    • ¥70422 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002862387

心が折れない子が育つこども論語の言葉(PHP文庫) [文庫]

価格:¥704(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2017/10/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心が折れない子が育つこども論語の言葉(PHP文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    どうして勉強するの?なぜウソをついちゃいけないの?親でも答えるのが難しい子どもの疑問。その答えは、『論語』の中にあった!本書では、人生の教科書『論語』から、子どもに教えたい孔子の教えを45項目厳選し、超訳して解説。「仁」や「義」など、生きるのに必要な価値観を親子で楽しみながら学べる。子どもをまっすぐ、たくましく育てるための1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「人生」の生きがいを見つける(「人は外見がすべてなの?」と言われたとき―髪の毛ばかり気にする人は、人間性も薄っぺら
    過ちをおかしたときの対処法を教える―過ちを認めて、スピーディーに切り換える
    自分を磨くことの大切さを教える―削ったり、磨いたりしているうちにピカピカになる ほか)
    第2章 「学ぶ」幸せを実感する(「どうして宿題をするの?」と聞かれたとき―間違えたところができるようになるとうれしい
    「なぜ昔のことを勉強するの?」と聞かれたら―古いことを知らないと、新しいことがわからない
    「ちゃんと勉強しているよ」と言いながら、集中していないとき―学ぶことと考えることは表裏一体 ほか)
    第3章 よりよい「人間関係」をつくる(「いじめられている子がいる」と言われたとき―やるべきことをやる勇気
    友だちの大切さを教える―友だちが訪ねてきてくれるような人になる
    「誰もわかってくれない」と落ち込んでいるとき―天はちゃんとわかっている ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 孝(サイトウ タカシ)
    1960年、静岡県生まれ。東京大学法学部卒業、東京大学大学院教育学研究科を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション論。小学生向けの塾「齋藤メソッド」を主宰
  • 内容紹介

    子どもの「なぜ?」「どうして?」の答えは論語にあった! 勉強や人生の意味など、大切なことをわが子に伝えるときに役立つ孔子の言葉。
  • 著者について

    齋藤孝 (サイトウタカシ)
    明治大学文学部教授

心が折れない子が育つこども論語の言葉(PHP文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:齋藤 孝(著)
発行年月日:2017/10/16
ISBN-10:4569767745
ISBN-13:9784569767741
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:教育
言語:日本語
ページ数:249ページ
縦:15cm
その他:『子どもが育つ論語の言葉』加筆・修正・改題書
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 心が折れない子が育つこども論語の言葉(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!