保険の数学―生保・損保・年金 改装版 [単行本]
    • 保険の数学―生保・損保・年金 改装版 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002862403

保険の数学―生保・損保・年金 改装版 [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:保険毎日新聞社
販売開始日: 2017/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保険の数学―生保・損保・年金 改装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『保険の数学』(2010年4月刊)の“改装・復刻版”がアクチュアリー試験に挑戦される皆様の声にお応えして再登場!アクチュアリー試験対策の必携書。
  • 目次

    第1章 損害保険料率算定の仕組み
        §1.保険商品の原価計算
        §2.適正な保険価格(料率)を決定するために必要な要件
        §3.保険料(率)の構成,料率算出方法
        §4.保険料率算定の方法
        §5.積立保険料率算定の方法
           【練習問題】
    第2章 生命保険料率算定の仕組み
        §1.計算基礎
        §2.純保険料,付加保険料,営業保険料
        §3.収支相等の原則
        §4.純保険料率の算定
        §5.「計算基礎」の導入
        §6.各種生命保険(個人保険)
        §7.純保険料の分解
        §8.営業保険料の算出
        §9.責任準備金(純保険料式)
        §10.「計算基礎」による保険料および責任準備金の算出
        §11.「再帰公式」による保険料および責任準備金の求め方
        §12.払済保険,延長保険,保険種類の変更の計算など
           【練習問題】
    第3章 年金の数学
        §1.年金
        §2.年金の種類
        §3.年金計算の記号
        §4.年金の公式(Ⅰ)
        §5.確定年金の現価の算出
        §6.確定年金の終価の算出
        §7.据置年金の現価
        §8.変額年金の現価
        §9.年金の公式(Ⅱ)
        §10.生命年金の現価の算出
        §11.定期積立
          【練習問題】 
    第4章 損害率の計算方式とその見方
        §1.損害率の計算方式
        §2.支払備金の計算方式
        §3.損害率を使用する際の注意
           【練習問題】
    第5章 保険経営に役立つ確率・統計の実例
        〔平均値〕,〔分散・標準偏差〕,〔正規分布の標準化〕,
        〔対数正規分布〕,〔ポアソン分布〕,〔推定〕-母平均の推定・
        比率の推定,〔検定〕-母平均の検定・母比率の検定,
        〔標本比率〕(標本分布),中心極限定理
           【練習問題】
    第6章 「保険数学」①-アクチュアリー試験用の補講-
        §1.死力
        §2.平均余命
        §3.定常人口
        §4.連生
        §5.連続型
        §6.利力
           【練習問題】
    第7章 「保険数学」②-アクチュアリー試験用の補講-
        §1.多重脱退①
        §2.多重脱退②
        §3.多重脱退③ 死亡・就業不能脱退残存表
        §4.チルメル式責任準備金
        §5.計算基礎の変更
        §6.保険設計
           【練習問題】
        付 録




  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小暮 雅一(コグレ マサカズ)
    1962年3月東京教育大学(現・筑波大学)理学部数学科卒業。4月三井生命保険相互会社(現・三井生命保険株式会社)入社。数理部に所属、日本アクチュアリー正会員資格試験に合格、生命保険協会の死亡率調査委員、災害特約調査委員を歴任。1972年2月三井生命保険相互会社を退社。3月大東京火災海上保険株式会社(現・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社)入社。総合企画室、調査室、火災新種部に所属。1975年7月米国コネチカット州ハートフォード社においてオペレーション・リサーチおよびビジネス・プランの研修を受ける。1984年2月大東京火災海上保険株式会社を退社。コンサルタント・アクチュアリーとして独立
  • 出版社からのコメント

    『保険の数学』(2010年4月刊)の〈改装・復刻版〉がアクチュアリー試験に挑戦される皆様の声にお応えして再登場!
  • 内容紹介

    『保険の数学』(2010年4月刊)の〈改装・復刻版〉がアクチュアリー試験に挑戦される皆様の声にお応えして再登場!各章末に理解度チェックに有効な練習問題を設け確実に実力が身につく構成となっています。
  • 著者について

    小暮雅一 (コグレマサカズ)
    1962. 3 東京教育大学理学部数学科(現・筑波大)卒業
    1962. 4 三井生命保険相互会社入社
    数理部に所属、日本アクチュアリー会正会員資格試験に合格
    生命保険協会の死亡率調査委員、災害特約調査委員を歴任
    1972. 2 三井生命退社
    1972. 3 大東京火災海上保険株式会社入社
    総合企画室、調査室、火災新種部に所属
    1975年、米国コネチカット州ハート・フォード社に研修
    (オペレーション・リサーチおよびビジネス・プランについて学ぶ)
    1984. 2 大東京火災(現・あいおい損保)退社
    現在コンサルタント・アクチュアリーとして独立現在、全労済、日本再
    共済連の各顧問

保険の数学―生保・損保・年金 改装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:保険毎日新聞社
著者名:小暮 雅一(著)
発行年月日:2017/10/11
ISBN-10:4892932884
ISBN-13:9784892932885
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:21cm
他の保険毎日新聞社の書籍を探す

    保険毎日新聞社 保険の数学―生保・損保・年金 改装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!