漢京識略―近世末ソウルの街案内(東洋文庫) [文庫]
    • 漢京識略―近世末ソウルの街案内(東洋文庫) [文庫]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002862428

漢京識略―近世末ソウルの街案内(東洋文庫) [文庫]

柳 本芸(著)吉田 光男(訳註)
価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2018/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

漢京識略―近世末ソウルの街案内(東洋文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近世ソウルの官庁や宮殿、あるいは街の様相といった都市空間を案内する歴史的な記録書。今日まで写本だけが伝わる本書の、そのすべてを比較・校訂した、日韓を通じて初めての刊本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    漢京識略序
    漢京識略巻の1(天文
    沿革
    形勝
    城郭 ほか)
    漢京識略巻の2(宮城外の各官庁
    駅院
    橋梁
    古跡 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 光男(ヨシダ ミツオ)
    1946年生まれ。専攻、朝鮮近世史。東京大学名誉教授、放送大学名誉教授
  • 出版社からのコメント

    漢京は朝鮮王朝の都であり、今のソウルを指す。600年以上も朝鮮半島の政治・経済の中心である大都市の近世末期に書かれた街案内。

漢京識略―近世末ソウルの街案内(東洋文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:柳 本芸(著)/吉田 光男(訳註)
発行年月日:2018/02/21
ISBN-10:4582808859
ISBN-13:9784582808858
判型:B6
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:494ページ
縦:18cm
横:12cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 漢京識略―近世末ソウルの街案内(東洋文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!