不動産の法律知識 第2版 (日経文庫) [新書]
    • 不動産の法律知識 第2版 (日経文庫) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002863155

不動産の法律知識 第2版 (日経文庫) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2017/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

不動産の法律知識 第2版 (日経文庫) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    民法など様々な法改正に対応!不動産の取引、賃貸借からマンション建替えまで、資格試験受験者、実務家の必須知識を網羅。ロングセラーの待望の改訂版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 不動産と法(不動産に対する権利;不動産の取得原因 ほか)
    第2章 不動産の取引(不動産売買の流れ;売買契約の成立 ほか)
    第3章 地域環境と建物の建築(都市計画―周辺の環境を調べる;建築基準―どのような建物が建てられるか ほか)
    第4章 不動産の賃貸借(不動産賃貸借の成立;賃貸人の義務と責任 ほか)
    第5章 マンションの管理と建替え(マンションと関連法;マンションの財産関係 ほか)
  • 出版社からのコメント

    不動産の登記、売買、賃貸、マンション関連などの法令をコンパクトにまとめた定番書を法改正に基づき改訂。契約フォーマットも変更。
  • 内容紹介

    *不動産業界や、仕事上で不動産関連の業務に携わる関係者が、手軽に制度のしくみや用語の意味、制度改正について知ることができる解説書。

    *民法改正によって債権法関連の法制度が多く変わる。一般的に業界で用いられてきた「瑕疵担保責任(かしたんぽせきにん)」という言葉が、(契約に対する)「不適合」という言い方になるといった用語変更にも対応する。

    *不動産の契約フォーマットが縦書きから横書きに変わったことや、東日本大震災を経て変わったマンション建て替えについての法制度ももりこむ。

    *著者は、本書や、『図解雑学 民法』など難しい法制度を、わかりやすく、コンパクトに解説することが得意。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鎌野 邦樹(カマノ クニキ)
    1953年東京に生まれる。1977年早稲田大学法学部卒業。早稲田大学大学院法務研究科(法科大学院)教授
  • 著者について

    鎌野 邦樹 (カマノクニキ)
    早稲田大学大学院法務研究科教授
    1988年、早稲田大学大学院法学研究科博士課程後期単位取得・退学。88年千葉大学教養部専任講師、89年同助教授、94年千葉大学法経学部助教授、教授を経て2006年より現職。著書に『図解雑学 民法』『現代民法学』『借地借家法コンメンタール(共編著)』など

不動産の法律知識 第2版 (日経文庫) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:鎌野 邦樹(著)
発行年月日:2017/10/13
ISBN-10:4532113482
ISBN-13:9784532113483
判型:新書
発売社名:日本経済新聞出版社
対象:教養
発行形態:新書
内容:商業
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:18cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 不動産の法律知識 第2版 (日経文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!