〆まで楽しむおつまみ小鍋 [新書]
    • 〆まで楽しむおつまみ小鍋 [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002863627

〆まで楽しむおつまみ小鍋 [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:池田書店
販売開始日: 2017/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

〆まで楽しむおつまみ小鍋 [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「2つ具材の小鍋」「にぎやか小鍋」「旨辛小鍋」「ふたをして煮るだけ小鍋」「アジアの小鍋」と5種の小鍋60品と〆(鍋あと)や鍋前こつまみを集めました。おなかも満足、お酒も旨い、寒い夜をあったかく、おいしく過ごす冬のおつまみ集。
  • 目次

    1章 2つ具材のカンタン小鍋(豚肉とほうれん草の常夜鍋/かぶと鶏肉のチーズ鍋 その他)
    2章 にぎやか小鍋(もつ鍋/納豆とお揚げさんの鍋/わかめとセリ、あさりの鍋 その他)
    3章 旨辛小鍋(麻婆鍋/ラー油をきかせた牡蠣とねぎの鍋/サンラータン鍋 その他)
    4章 ふたをして煮るだけ小鍋(白菜のひき肉はさみ鍋/きのこたっぷり鍋 その他)
    5章 アジアの小鍋(豚白菜鍋/スンドゥブチゲ/モンゴル薬膳鍋 その他)
    ●鍋前こつまみ
    ●鍋のたれ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 雅子(タカハシ マサコ)
    神奈川県生まれ。ル・コルドン・ブルーで製パンを学び、日本ソムリエ協会ワインアドバイザーの資格を取得。1999年よりパンとワインの教室「わいんのある12ヶ月」を主宰。一躍人気の教室となる。2009年にベーグルショップ「テコナベーグルワークス」を開店
  • 内容紹介

    「2つ具材のカンタン小鍋」「にぎやか小鍋」「旨辛小鍋」「ふたをして煮るだけ小鍋」「アジアの小鍋」と5種の小鍋60品と、鍋の後に楽しむ「〆(鍋あと)」や、鍋を始める前にちょこっとつまむ「鍋前こつまみ」も紹介しています。
    おなかも満足、お酒も旨い、寒い夜をあったかく、おいしく過ごす冬のつまみ集。
  • 著者について

    高橋 雅子 (タカハシ マサコ)
    ル・コルドン・ブルーで製パンを学び、日本ソムリエ協会ワインアドバイザーの資格を取得。1999年よりパンとワインの教室「わいんのある12ヶ月」を主宰。パンとワインのみならず、料理とのマリアージュも好評で、一躍人気の教室となる。2009年にベーグルショップ「テコナベーグルワークス」を開店。主な著書に『おうちでバル[BAR]欧風的立ち飲み屋さんのタパス99』、『おいしい新調味料 塩レモン・塩ゆずレシピ』、(以上、池田書店)、『「自家製酵母」のパン教室』、『少しのイーストでゆっくり発酵パン』、『「バーミキュラ」でパンを焼く』(以上、PARCO 出版)、『ワインがすすむ パンのおつまみ』(ぴあ)など多数。

〆まで楽しむおつまみ小鍋 [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:池田書店
著者名:高橋 雅子(著)
発行年月日:2017/10/30
ISBN-10:4262130339
ISBN-13:9784262130330
判型:B6
対象:実用
発行形態:新書
内容:家事
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:18cm
横:11cm
他の池田書店の書籍を探す

    池田書店 〆まで楽しむおつまみ小鍋 [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!