火の後に―片山廣子翻訳集成 [単行本]
    • 火の後に―片山廣子翻訳集成 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
火の後に―片山廣子翻訳集成 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002863736

火の後に―片山廣子翻訳集成 [単行本]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻戯書房
販売開始日: 2017/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

火の後に―片山廣子翻訳集成 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イエーツ、ダンセイニ、ロレンスらの短篇、上田敏も称賛したグレゴリー夫人、タゴールの詩、大正期に広く読まれていた戯曲、アメリカ探偵小説、その広範な訳業を網羅。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 小説1(うすあかりの中の老人(イエーツ)
    野にいる牝豚(オフラハティ) ほか)
    2 小説2(大うそつきトニー・カイトの恋(ハーディ)
    懺悔(ハーディ) ほか)
    3 戯曲(カルヴァリー(イエーツ)
    ユダヤにおけるクレオパトラ(シモンズ) ほか)
    4 詩篇(クール湖の野生の白鳥(イエーツ)
    愛蘭民謡(グレゴリー夫人訳) ほか)
    5 資料(自然の美(ミラー)
    イエーツの序文(片山廣子、イエーツ) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片山 廣子(カタヤマ ヒロコ)
    明治11年(1878)麻布に生まれ、東洋英和女学校予科・本科・高等科を通じて洋式の寮生活を送りながら英語教育を受ける。同校卒業後、佐佐木信綱の門下となり、以後会誌「心の花」に歌、随筆などを発表。21歳のとき片山貞次郎(のち日本銀行理事)と結婚。鈴木大拙夫人ビアトリスの勧めでアイルランド文学に親しみ、大正3年から翻訳には筆名「松村みね子」を用いる。その訳文は坪内逍遙、森鴎外、上田敏、菊池寛らの激賞を得た。随筆集『燈火節』(昭和28年)でエッセイスト・クラブ賞を受賞した。昭和32年(1957)没
  • 出版社からのコメント

    鷗外や竜之介、上田敏らが激賞した片山廣子の訳業を集成。大正期の日本の文芸における翻訳という必然が蘇る。解説・井村君江

火の後に―片山廣子翻訳集成 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻戯書房
著者名:片山 廣子(著)
発行年月日:2017/11/03
ISBN-10:4864881340
ISBN-13:9784864881340
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:413ページ
縦:20cm
他の幻戯書房の書籍を探す

    幻戯書房 火の後に―片山廣子翻訳集成 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!