なぜと問うのはなぜだろう(ちくまプリマー新書) [新書]
    • なぜと問うのはなぜだろう(ちくまプリマー新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002864310

なぜと問うのはなぜだろう(ちくまプリマー新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2017/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なぜと問うのはなぜだろう(ちくまプリマー新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    心とは何か?ある/ないとはどういうことか?人は死んだらどこに行くのか―好奇心に導かれて人類が問いつづけてきた永遠の謎に、自分の答えを見つけるための、哲学的思考への誘い。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 科学というものと哲学というもの(ねこの好奇心と人間の好奇心;好奇心こそ学問のはじまり ほか)
    第2章 哲学という考え方(アリストテレスの考え方;数学的な証明の歴史 ほか)
    第3章 「ある」「なし」の問題(宇宙人はいるか;ネッシーや雪男はいるか ほか)
    第4章 人間の「心」とはなにか(ねこの「心」とコンピュータ;人間の欲望にかぎりはない ほか)
    第5章 答えは一つではない(人の答えとじぶんの答え;じぶんの学問と人の学問)
  • 出版社からのコメント

    ある/ないとはどういうことか? 心とは何か? 好奇心に駆られ、人間は無数の学問を創造してきた。永遠の問いを解くための最強の…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 夏彦(ヨシダ ナツヒコ)
    1928年生まれ。哲学者。北海道大学助教授、東京工業大学教授、お茶の水女子大学教授、立正大学教授などを歴任し、東京工業大学名誉教授

なぜと問うのはなぜだろう(ちくまプリマー新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:吉田 夏彦(著)
発行年月日:2017/11/10
ISBN-10:4480689907
ISBN-13:9784480689900
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:140ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 なぜと問うのはなぜだろう(ちくまプリマー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!