生活分析から政策形成へ―地域調査の設計と分析・活用 [単行本]
    • 生活分析から政策形成へ―地域調査の設計と分析・活用 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002864314

生活分析から政策形成へ―地域調査の設計と分析・活用 [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2017/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生活分析から政策形成へ―地域調査の設計と分析・活用 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 生活を把握するということ:調査の目的と設計(生活分析と地域調査;地域調査の設計)
    第2部 実態を正確に把握する:調査の基本と方法(量的調査1 データ解析の実際;量的調査2 多変量解析(1):変数間の関係式(モデル式)―意識調査の関係性の調査:モデル式の作成;量的調査3 多変量解析(2):変数間の関係性(グループ化)―意識調査の関係性の調査:関係性の視覚化;質的調査の設計と方法)
    第3部 データを活用する:分析から政策形成へ(生活分析から政策形成へ;生活に迫る調査を)
    巻末資料
  • 出版社からのコメント

    国民の生活実態を調査データで把握し、新たな政策をつくるまでの手順を解説。社会福祉協議会や自治体職員、NPOに有益な一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河合 克義(カワイ カツヨシ)
    1949年北海道生まれ。明治学院大学大学院社会学研究科社会学・社会福祉学専攻博士課程修了(専攻は地域福祉論)。フランスナンシー大学社会学研究所客員研究員(1981~82年)、明治学院大学社会学部長・副学長を歴任。現在、明治学院大学大学院社会学研究科主任教授。港区政策創造研究所初代所長、総務省「今後の都市部におけるコミュニティのあり方に関する研究会」座長(2012~14年)、同「都市部におけるコミュニティの発展方策に関する研究会」座長(2014~15年)、内閣府「地域活動における男女共同参画に関する実践的調査研究検討会」座長(2016~17年)を歴任。葛飾区介護保険事業審議会会長、港区地域包括ケアシステム推進会議委員長、東京都生活協同組合連合会理事などの職にある

    長谷川 博康(ハセガワ ヒロヤス)
    1970年兵庫県生まれ。神戸大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。SPSS株式会社、ボーダフォン株式会社、ソフトバンクモバイル株式会社、エクスペリアンジャパン株式会社とデータ分析を行う。現在、独立し(株式会社スタテックス代表)多くの企業で統計解析やデータマイニング、それらの教育、分析のコンサルティングを行う。その傍ら、港区政策創造研究所特任研究員、明治学院大学大学院非常勤講師を務める
  • 著者について

    河合 克義 (カワイカツヨシ)
    河合 克義(明治学院大学大学院社会学研究科主任教授)

    長谷川 博康 (ハセガワヒロヤス)
    長谷川 博康(㈱スタテックス代表、港区政策創造研究所特任研究員)

生活分析から政策形成へ―地域調査の設計と分析・活用 の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:河合 克義(著)/長谷川 博康(著)
発行年月日:2017/11/05
ISBN-10:4589038765
ISBN-13:9784589038760
判型:A5
発売社名:法律文化社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:21cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 生活分析から政策形成へ―地域調査の設計と分析・活用 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!