事例でわかる 戦前・戦後の新旧民法が交差する相続に関する法律と実務-家督相続人不選定・家附の継子の相続登記、家督相続、遺産相続、絶家、隠居 [単行本]
    • 事例でわかる 戦前・戦後の新旧民法が交差する相続に関する法律と実務-家督相続人不選定・家附の継子の相続登記、家督相続、遺...

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002864460

事例でわかる 戦前・戦後の新旧民法が交差する相続に関する法律と実務-家督相続人不選定・家附の継子の相続登記、家督相続、遺産相続、絶家、隠居 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本加除出版
販売開始日: 2017/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

事例でわかる 戦前・戦後の新旧民法が交差する相続に関する法律と実務-家督相続人不選定・家附の継子の相続登記、家督相続、遺産相続、絶家、隠居 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    事例と図表で「誰が、どのように相続するか」がわかる!全94事例。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 相続に関する法令の適用(適用される相続法の時間的原則
    我が国の相続法制の変遷の概要 ほか)
    第2編 旧民法施行中に開始した相続について、新民法が適用される事例(家督相続人の不選定に関する基本事例
    家督相続 ほか)
    第3編 新民法施行後に開始した相続について、旧民法も適用される事例(家附の継子の相続権に関する基本事例
    継親子関係 ほか)
    第4編 相続に関連するその他の新民法附則の規定(日本国憲法公布後、応急措置法施行前に生じた事由に関する規定―相続財産の一部分配請求権:新民法附則第27条第1項
    応急措置法施行後に生じた事由に関する規定―改氏による財産の一部分配請求権 ほか)
    第5編 南西諸島と新民法附則
    付録

事例でわかる 戦前・戦後の新旧民法が交差する相続に関する法律と実務-家督相続人不選定・家附の継子の相続登記、家督相続、遺産相続、絶家、隠居 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本加除出版
著者名:末光 祐一(著)
発行年月日:2017/09/19
ISBN-10:4817844205
ISBN-13:9784817844200
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:314ページ ※294,20P
縦:21cm
他の日本加除出版の書籍を探す

    日本加除出版 事例でわかる 戦前・戦後の新旧民法が交差する相続に関する法律と実務-家督相続人不選定・家附の継子の相続登記、家督相続、遺産相続、絶家、隠居 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!