プー通りの家(角川文庫) [文庫]
    • プー通りの家(角川文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002865054

プー通りの家(角川文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2017/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プー通りの家(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    百エーカーの森に、新しい仲間、ティガーがやってきた!暴れん坊だけど、無邪気な幼い彼に、森の仲間たちはてんやわんや。にぎやかになった森に次々事件が巻き起こる。プーとコブタはイーヨーのために家を建て、プーが発明した遊び「プー棒流し」にみんな夢中になり、オウルの倒れた家から力を合わせて脱出をはかる。そして近づくクリストファー・ロビンの旅立ち―。永遠の森で今も私たちを待っている、クマのプー完結編。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    プー通りに、イーヨーの家が建ちます;ティガーが森へやってきて、朝ごはんを食べます;捜索隊がそすきされて、コブタが、ふたたび、アブリガドーに遭遇しかけます;ティガーは木にのぼらない、とわかります;ラビットが大いそがしで、クリストファー・ロビンが、午前中、何をしているのかわかります;プーが、新しい遊びを発明して、イーヨーが仲間に入ります;ティガーが、暴れぬぼうになります;コブタが、たいへん、立派なことをします;イーヨーが、オウルの家を見つけて、オウルがひっこしをします;クリストファー・ロビンとプーが、魔法の森をおとずれ、わたしたちとお別れします
  • 出版社からのコメント

    話題の新訳「プーさん」に待望の完結編が登場!
  • 内容紹介

     百エーカーの森に、新しい仲間、ティガーがやってきた! 暴れん坊だけど、無邪気な幼い彼に、森の仲間たちはてんやわんや。にぎやかになった森に次々事件が巻き起こる。
    プーとコブタはイーヨーのために家を建て、プーが発明した遊び「プー棒流し」にみんな夢中になり、オウルの倒れた家から力を合わせて脱出をはかる。そして近づくクリストファー・ロビンの旅立ち――。
     永遠の森で今も私たちを待っている、クマのプー完結編。

    【もくじ】
    うしろがき
    1章 プー通りに、イーヨーの家が建ちます
    2章 ティガーが森へやってきて、朝ごはんを食べます
    3章 捜索隊がそすきされて、コブタが、ふたたび、アブリガドーに遭遇しかけます
    4章 ティガーは木にのぼらない、とわかります
    5章 ラビットが大いそがしで、クリストファー・ロビンが、午前中、何をしているのかわかります
    6章 プーが、新しい遊びを発明して、イーヨーが仲間に入ります
    7章 ティガーが、暴れぬぼうになります
    8章 コブタが、たいへん、立派なことをします
    9章 イーヨーが、オウルの家を見つけて、オウルがひっこしをします
    10章 クリストファー・ロビンとプーが、魔法の森をおとずれ、そこで、わたしたちとお別れします

    訳者あとがき

    図書館選書
    百エーカーの森に、新しい仲間ティガーがやってきた! 暴れん坊だけど無邪気で幼い彼に、森の仲間たちはてんやわんや。次々巻き起こる事件とクリストファー・ロビンの旅立ち。話題の新訳プーさん、完結編!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ミルン,A.A.(ミルン,A.A./Milne,Alan Alexander)
    1882年ロンドン生まれ。詩人、劇作家。ケンブリッジ大学在学中、ジャーナリストを多く輩出していた大学誌「グランタ」の編集長となり、エッセイを連載。卒業後、フリーランスのジャーナリストとして活躍したのち、風刺雑誌「パンチ」の副編集長に採用される。その後、劇作家として名を馳せ、1924年、息子のために著した詩集『クリストファー・ロビンのうた』が大ヒットとなり、『クマのプー』につながった。1956年没

    森 絵都(モリ エト)
    1968年東京都生まれ。早稲田大学卒業。91年『リズム』で講談社児童文学新人賞を受賞してデビュー。2006年『風に舞いあがるビニールシート』で第135回直木賞を受賞

    村上 勉(ムラカミ ツトム)
    1943年兵庫県生まれ。児童書挿画家
  • 著者について

    A.A.ミルン (エーエーミルン)
    1882年、ロンドン生まれ。詩人、小説家、演劇脚本家。風刺漫画雑誌「パンチ」への寄稿を経て、1923年、詩篇「テディベア」内に登場したクマをモデルに、1924年に詩集『ぼくたちがとてもちいさかったころ』、1926年に小説『クマのプー』を上梓した。

    森 絵都 (モリ エト)
    1968年、東京都生まれ。1990年『リズム』で講談社児童文学新人賞を受賞しデビュー。2006年『風に舞いあがるビニールシート』で第135回直木賞を受賞。『いつかパラソルの下で』『DIVE!!』『みかづき』など著書多数。

プー通りの家(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:A.A. ミルン(著)/森 絵都(訳)/村上 勉(絵)
発行年月日:2017/11/25
ISBN-10:4041053757
ISBN-13:9784041053751
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA プー通りの家(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!