日本刀の材料科学 [単行本]
    • 日本刀の材料科学 [単行本]

    • ¥22,000660 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002865840

日本刀の材料科学 [単行本]

価格:¥22,000(税込)
ゴールドポイント:660 ゴールドポイント(3%還元)(¥660相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2017/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本刀の材料科学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本刀の持つ特性は何に起因するのか/鍛造技術は原料にどんな変化をもたらすのか/時代ごとにどんな変遷をたどるのか/アジア刀・西洋刀とどう違うのか―鎌倉刀から現代刀まで、材料科学的側面からその微細構造を分析し、日本刀の真の姿と伝統技術の真髄を浮き彫りにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本刀の文化
    第2章 鉄鋼材料の基礎知識
    第3章 隕鉄
    第4章 鉄の精錬
    第5章 日本刀の微細構造
    第6章 槍の微細組織
    第7章 研磨砥石および刃紋の組織
    第8章 古代刀の金属組織
    第9章 中・近世の西洋刀とアジア刀
    第10章 火縄銃に使われた鋼
    第11章 鎧・兜・帷子・鍔の鋼
    第12章 刀の腐食と錆
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北田 正弘(キタダ マサヒロ)
    1942年東京に生まれる。1966年東北大学大学院工学研究科・金属材料工学専攻修士課程修了。1966年(株)日立製作所入社・中央研究所に勤務。1997年東京藝術大学大学院美術研究科文化財保存学専攻・教授、美術工芸材料学研究室。2009年東京藝術大学名誉教授。現在、東京理科大学客員教授、(独)奈良文化財研究所客員研究員、(一財)総合科学研究機構特任研究員、日本学術会議連携会員。工学博士(1973年:超電導材料の研究)

日本刀の材料科学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:北田 正弘(著)
発行年月日:2017/10/10
ISBN-10:4639025203
ISBN-13:9784639025207
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:採鉱・冶金
ページ数:455ページ
縦:27cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 日本刀の材料科学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!