知っておきたいカーモデルの作りかた 昭和の名車編 [単行本]
    • 知っておきたいカーモデルの作りかた 昭和の名車編 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002865917

知っておきたいカーモデルの作りかた 昭和の名車編 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大日本絵画
販売開始日: 2017/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知っておきたいカーモデルの作りかた 昭和の名車編 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “市販ミニカー”を超える完成度の名車をその手に!ハセガワ1/24トヨタ2000GTのプラモデルを教材に旧車をツルピカでリアルに製作するテクを全解説。プロモデラーが写真付きで教えるカーモデル製作の知っておきたいノウハウ。使用工具、工作法、塗装法から実車ディテール解説まで、カーモデル初心者もこれでばっちり!トヨタ2000GTのほかにも、ニッサンスカイライン2000GT‐R、ニッサンフェアレディ240ZG、“ケンメリ”KPGC110、いすゞ117クーペ、メルセデス・ベンツ300SL、ロータスヨーロッパスペシャル、ランボルギーニミウラなどなど、’60~’70年代の名車が1/24の作例で勢揃い!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    トヨタ2000GT(前期型)“1967”(ハセガワ1/24)
    知っておきたい昭和の名車のつくりかた(市販車カーモデルを作るために「これだけは必要」な8種のツール
    いまさら聞けない「スタンダードな旧車の製作手順」
    カーモデルの基本的なセオリーを知ろう
    クリアー塗装Q&A
    「よりリアル」に旧車を作るためのディテールアップポイント
    ツルピカに仕上げるためのクリアー磨きのコツ)
    ニッサンスカイライン2000GT‐Rハードトップ(タミヤ1/24)
    スカイライン2000GT‐R実車PHOTO集“ハコスカ”をみるみるうちにリアルに仕上げる講座〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    「旧車=昭和の名車をプラモデルで作ってみたいけど うまく作れる自信がない…」そんなあなたの疑問や心配を一気に解消いたします!
  • 内容紹介

    「旧車=昭和の名車をプラモデルで作ってみたいんだけどうまく作れる自信がない…」
    そんなあなたの疑問や心配を一気に解消いたします!
    プラモデルを自分で製作すれば市販ミニカーよりもっと精密によくできたカーモデル完成品を手にすることができます。
    しかし、カーモデルにはグロス仕上げなど独特なテクニックがあり、なかなか敷居が高い、
    あるいは満足な完成品に仕上がらないと悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
    本書は、現在、旧車として親しまれている国内外の「昭和の名車」たちを例にその魅力を紹介する1冊。
    製作編では、国産旧車のなかでももっとも人気が高いトヨタ2000GTの1/24プラモデル(ハセガワ製)を題材に、工具選びから完成作例まで詳しく解説。
    スカイライン2000GT-Rやランボルギーニ ミウラなどの作例を多数紹介します。

知っておきたいカーモデルの作りかた 昭和の名車編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大日本絵画
著者名:森 慎二(著)
発行年月日:2017/11/27
ISBN-10:4499232252
ISBN-13:9784499232258
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:103ページ
縦:26cm
横:21cm
他の大日本絵画の書籍を探す

    大日本絵画 知っておきたいカーモデルの作りかた 昭和の名車編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!