危険生物・外来生物大図鑑 [図鑑]
    • 危険生物・外来生物大図鑑 [図鑑]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002866768

危険生物・外来生物大図鑑 [図鑑]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あかね書房
販売開始日: 2017/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

危険生物・外来生物大図鑑 [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    身近な危険生物・外来生物を100種以上掲載!危険生物はなぜ危険なのか?どのように危険なのか?外来生物はどのようにやってきたのか?どんな影響があるのか?この本を読めば、危険生物・外来生物にくわしくなれる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    街や野原、山林にいる危険生物・外来生物
    水辺や池、川にいる危険生物・外来生物
    海岸や磯、海にいる危険生物・外来生物
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今泉 忠明(イマイズミ タダアキ)
    哺乳動物学者。1944年東京生まれ。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学ぶ。文部省(現・文部科学省)の国際生物計画(IBP)調査、環境庁(現・環境省)のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加する。トウホクノウサギやニホンカワウソの生態、富士山の動物相、トガリネズミをはじめとする小型哺乳類の生態や行動などを調査・研究している。ねこの博物館(静岡県伊東市)館長。監修書多数
  • 内容紹介

    いまや特別な場所だけではなく、私たちの生活圏内で出あうこともある危険生物たち。代表的なスズメバチやヤマカガシだけでなく、外来種として話題のヒアリやカミツキガメなど、人体・農作物・生態系それぞれに注意が必要な生物の情報を集めました。本誌の監修には、現在大人気の『ざんねんないきもの事典』(高橋書店)の今泉忠明先生と、外来生物についての詳細な情報を持つ自然環境研究センターに共監修をお願いしています。子どもから大人まで、見て、知って、使える知識のいっぱいつまった大図鑑です!

危険生物・外来生物大図鑑 [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:あかね書房
著者名:今泉 忠明(監修)/自然環境研究センター(監修)
発行年月日:2017/12/27
ISBN-10:4251092244
ISBN-13:9784251092243
判型:規大
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:31cm
他のあかね書房の書籍を探す

    あかね書房 危険生物・外来生物大図鑑 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!