処世の別解―比較を拒み「自己新」を目指せ [単行本]
    • 処世の別解―比較を拒み「自己新」を目指せ [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002867918

処世の別解―比較を拒み「自己新」を目指せ [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東海大学出版会
販売開始日: 2017/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

処世の別解―比較を拒み「自己新」を目指せ [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    第 1 部 警句に疑問符を!
    第 1章「数学は積み重ね」と言われても
    第 2章「センスが必要だ」と言われても
    第 3章「レベルが問題だ」と言われても
    第 4章「本を数多く読め」と言われても
    第 5章「取捨選択せよ」と言われても
    第 6章「名作を読め」と言われても
    第 7章「自由に考えろ」と言われても
    第 8章「思いやりを持て」と言われても
    第 9章「もてなしの心を持て」と言われても
    第10章「劣等感を力にせよ」と言われても
    第11章「物より心」と言われても
    第12章「挫折を語れ」と言われても
    第13章「運も実力の中」と言われても
    第14章「何事も経験だ」と言われても
    第15章「好きなことを探せ」と言われても
    第16章「好き嫌いをなくせ」と言われても
    第17章「これは事実だ」と言われても
    第18章「メモを取れ・目を見て話せ」と言われても
    第19章「謙虚になれ」と言われても
    第20章「競争から降りよ」と言われても

    第 2 部 幻想に終止符を!
    第21章「改革」にまつわる幻想
    第22章「合理性」にまつわる幻想
    第23章「アメリカと語学教育」にまつわる幻想
    第24章「知識と暗記」にまつわる幻想
    第25章「虚と美」にまつわる幻想
    第26章「三日坊主」にまつわる幻想
    第27章「独創と模倣」にまつわる幻想
    第28章「若さと言葉」にまつわる幻想
    第29章「無邪気な子供」にまつわる幻想
    第30章「オンリーワン」にまつわる幻想
    第31章「スポーツ」にまつわる幻想
    第32章「生存競争」にまつわる幻想
    第33章「幻想」にまつわる幻想
    おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 武(ヨシダ タケシ)
    京都大学工学博士(数理工学専攻)。数学・物理学を軸に、人類文化の全体的把握を目指して、著述活動を行っている。現在、科学啓蒙の「バリアフリー化」を最終的な目標に据え、音、朗読、点字など複数のメディアを含む統合的な著作『知恵の眼鏡』、及びそれに関連する講演の形を模索している
  • 出版社からのコメント

    夢、希望、努力といった前向きな言葉の洪水に閉口している人に向け、辞めることから逆算する人生の別解の重要性を示す。
  • 内容紹介

    世に溢れる夢、希望、努力といった「前向きな言葉」の洪水に閉口している人に向け、「辞める」ことから逆算する「人生の別解」の重要性を示す。
    他人との比較を拒み、自分の能力向上のみに専心することで、「最悪の選択」は避けられると力強く説く。
    長く科学教育に携わってきた著者独特の切口が冴える「脱力の勧め」である。
  • 著者について

    吉田 武 (ヨシダ タケシ)
    吉田 武
    京都大学工学博士(数理工学専攻)
    数学・物理学の独習書を独自の視点から書き続けている。
  • その他出版社記入欄

    著者からのコメント『処世の別解』によせて
    本書は、悩める人に贈る「脱力の勧め」である。競争を煽る世の中に翻弄され、欲してもいない「夢」や「希望」を語ることに疲れた人。争いを嫌い、そこから距離を取ることを「逃げ」と批判され困惑している人。「あの時、辞めれば/辞めなければ」という後悔をしたくない人のために、人生訓や諺など世の常識を支えている言葉について再考する。本書が求めるものは、永続的な指針であって、その場限りの答ではない。「多数派の言葉」がもたらす「圧力」を退け、小事を大事と思わせる「幻想」に終止符を打つことである。「短絡的な結論」「最悪の判断」を避けるためには、「辞める」ことを選択肢に含む「別解」の模索が、そしてこれを「攻め」と捉える発想の転換が、何より重要なのである。

    出版社からのコメント
    著者は、「本書は苦悶する人・悲観的な人のものであり、順風満帆の人・楽観的な人のものではない」と記し、「好調な人はその流れのままで」としてこれを肯定し、持論に誘導しない。苦しみの根源が「多数派の言葉」にあることを示し、そこから如何に「逃れるか」という議論に徹している。従って、読者の立場により読後感は大きく異なるだろう。しかし、心身ともに疲弊した末に「結論を急ぐ人」が多い昨今、全ての人が「表面的な激励が持つ危うさ」について知る必要があると説いている。なお記述は平易であり、難解な用語などは一切用いず、難読字にはルビを振っている。大著『虚数の情緒』などを通して、長く科学教育に貢献してきた著者独特の切口が冴える警世の書である。御一読を乞う。

処世の別解―比較を拒み「自己新」を目指せ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東海大学出版部 ※出版地:平塚
著者名:吉田 武(著)
発行年月日:2017/10/20
ISBN-10:4486021630
ISBN-13:9784486021636
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:163ページ
縦:19cm
他の東海大学出版会の書籍を探す

    東海大学出版会 処世の別解―比較を拒み「自己新」を目指せ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!