革新的医薬品の科学―薬理・薬物動態・代謝・安全性から合成まで [単行本]
    • 革新的医薬品の科学―薬理・薬物動態・代謝・安全性から合成まで [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002868130

革新的医薬品の科学―薬理・薬物動態・代謝・安全性から合成まで [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:化学同人
販売開始日: 2017/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

革新的医薬品の科学―薬理・薬物動態・代謝・安全性から合成まで の 商品概要

  • 目次

    Part1 感染症治療薬(1.エンテカビル/2.テラプレビルおよびボセプレビル/3.ダクラタスビル/4.ソホスブビル/5.ベダキリン)
    Part2 抗がん剤(6.エンザルタミド/7.クリゾチニブ/8.イブルチニブ/9.パルボシクリブ)
    Part3 心血管疾患治療薬(10.チカグレロルおよびダビガトラン エテキシレート)
    Part4 中枢神経系医薬品(11.スボレキサント/12.ロルカセリン/13.フィンゴリモド/14.ペラムパネル) Part5 抗炎症性医薬品(15.トファシチニブ) Part6 いずれにも属さない創薬(16.イバカフトル/17.フェブキソスタット)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    只野 金一(タダノ キンイチ)
    1948年3月千葉県生まれ。1975年3月慶應義塾大学大学院工学研究科博士課程修了。2013年3月慶應義塾大学理工学部教授定年退職。(公財)乙卯研究所研究顧問・慶應義塾大学名誉教授。専攻は有機合成化学、天然物合成化学。工学博士
  • 内容紹介

    従来の治療体系を大きく変えるような画期的な17の医薬品について,構造活性相関,有機合成経路といった化学的な側面だけでなく,薬理,代謝,疾患領域や重要な特性,薬物動態など,関連する最先端の科学について解説.また,創薬合成ルートに対して,プロセス合成ルートの長所と短所も専門家が分析し,ここ最近の医薬品発見から世に出るまでのプロセスをわかりやすく紹介している.
  • 著者について

    J. J. Li (Jie Jack Li)
    Jie Jack Li

    D. S. Johnson (Douglas S. Johnson)
    Douglas S. Johnson

革新的医薬品の科学―薬理・薬物動態・代謝・安全性から合成まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:化学同人 ※出版地:京都
著者名:Jie Jack Li(編)/Douglas S. Johnson(編)/只野 金一(訳)
発行年月日:2017/12/10
ISBN-10:4759819584
ISBN-13:9784759819588
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:26cm
その他: 原書名: Innovative Drug Synthesis〈Li,Jie Jack;Johnson,Douglas S.〉
他の化学同人の書籍を探す

    化学同人 革新的医薬品の科学―薬理・薬物動態・代謝・安全性から合成まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!