ワインに染まる―パリから始まる美酒の旅 [単行本]
    • ワインに染まる―パリから始まる美酒の旅 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009002868144

ワインに染まる―パリから始まる美酒の旅 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今から8時間と55分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2017/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ワインに染まる―パリから始まる美酒の旅 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    醸造家との語らい、銘酒の利き酒、スーパーマーケットで探す良質の一本。シャンパーニュやロゼの意外な楽しみ方。南仏、イタリア、グルジア、イスラエルのワイン。古代に思いを馳せ、歴史を旅するひととき…。好奇心と出会いに育まれた、深い味わいの体験的エッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ワイン色の海を眺める幸福感
    ワインはわかる、わからないではない。好きか、嫌いかだと思う。
    ロゼのオンザロックを南仏で
    ボージョレへのお詫び
    ブルゴーニュ・ワインとブルゴーニュ公
    とびきり愉快なグルジアの古いワイン文化
    古いワインの利き酒―修道院の廃墟で発見された一本の赤ワイン
    古武士の品格が漂うワイン
    三十年、酒蔵で寝かせたワイン
    イスラエルの海とワイン〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    戸塚 真弓(トズカ マユミ)
    1961年、跡見学園短期大学卒業。78年よりパリ在住。カルチェ・ラタンでの暮らしは二十余年を数える。フランスワインと料理を愛好するエッセイストとして活躍
  • 内容紹介

    「二人がワインを飲まなければ、いやワインを飲むのが夫か私の一人だけであれば、私たちは、もう少し広くて快適な家に住んでいるに違いない」(本文より)

    パリに根を下ろし、フランスのワイン文化に魅せられて三十余年。日々ワインに身を浸すなかで、今も新たな発見がある――
    ブルゴーニュの葡萄畑で見つける陶片に修道僧の生活を思い、歴史をひもとき、各地をめぐる。
    醸造家たちとの語らい、銘酒の利き酒、スーパーマーケットで見つける掘り出し物、南仏、イタリア、グルジア、イスラエルのワイン、シャンパーニュの豪快な楽しみ方、ロゼをおいしく飲む方法……

    探求心とさまざまな出会いに育まれた深い味わいの体験的エッセイ
  • 著者について

    戸塚 真弓 (トヅカマユミ)
    一九六一年、跡見学園短期大学卒業。七八年よりパリ在住。カルチェ・ラタンでの暮らしは二十余年を数える。フランスワインと料理を愛好するエッセイストとして活躍。著書に『パリからのおいしい話』『ロマネ・コンティの里から』『暮らしのアート』『私のパリ、ふだん着のパリ』『パリからの紅茶の話』『じゃがいもびいき』(以上、中央公論新社)、『パリ住み方の記』(講談社)、『パリの街・レストラン散歩』(実業之日本社)などがある。

ワインに染まる―パリから始まる美酒の旅 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:戸塚 真弓(著)
発行年月日:2017/10/25
ISBN-10:4120050149
ISBN-13:9784120050145
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:20cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 ワインに染まる―パリから始まる美酒の旅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!