聖書、コーラン、仏典―原典から宗教の本質をさぐる(中公新書) [新書]
    • 聖書、コーラン、仏典―原典から宗教の本質をさぐる(中公新書) [新書]

    • ¥1,18836 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002868148

聖書、コーラン、仏典―原典から宗教の本質をさぐる(中公新書) [新書]

価格:¥1,188(税込)
ゴールドポイント:36 ゴールドポイント(3%還元)(¥36相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2017/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

聖書、コーラン、仏典―原典から宗教の本質をさぐる(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宗教にはそれぞれ教典がある。開祖やその弟子たち、あるいは教団によって書かれ、編まれ、受け継がれた「教えの原点」だ。時代が変わり、教義が揺れる時に、人々が立ち返る場所としての原典ともいえよう。ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、仏教から、ヒンドゥー教や神道、儒教・道教まで。歴史を超えて受け継がれてきた教典はどのように生まれ、何を私たちに伝えようとしているのか。信仰の核心に迫る新しい宗教ガイド。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 小教典としての祈りと念仏
    第1章 旧約聖書―イスラエル民族との約束
    第2章 新約聖書―救世主の物語
    第3章 コーラン―正しい社会の建設
    第4章 パーリ仏典―ブッダの修業マニュアル
    第5章 大乗仏典―諸仏の救済ビジョン
    第6章 東ユーラシアの多神教の教典
    終章 教典のエコロジー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 圭志(ナカムラ ケイシ)
    1958年北海道生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学(宗教学・宗教史学)。宗教研究者、翻訳家、昭和女子大学非常勤講師
  • 内容紹介

    宗教にはそれぞれ教典がある。開祖やその弟子たち、あるいは教団によって書かれ、編まれ、受け継がれた「教え」の原点だ。時代と場所に応じて教義が変わっても、常に立ち帰る場所として教典がある。ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、仏教から、ヒンドゥー教や神道、儒教・道教まで。歴史を超えて受け継がれてきた教典はどのように生まれ、なにを私たちに伝えようとしているのか。信仰の原点に迫るやさしい宗教ガイド。
  • 著者について

    中村 圭志 (ナカムラケイシ)
    1958年北海道生まれ.東京大学大学院人文学研究科博士課程満期退学.宗教学・宗教史学.宗教学者・編集者・翻訳家.著書に『教養としての宗教入門』(中公新書)ほか,『教養としての仏教入門』(幻冬舎新書)『教養としてよむ世界の教典』『信じない人のための〈宗教〉講義』(みすず書房)『信じない人のための〈法華経〉講座』(文春新書)『信じない人のためのイエスと福音書ガイド』(みすず書房)『宗教のレトリック』(トランスビュー)他.島薗進氏らとの共著に『はじめて学ぶ宗教』(有斐閣)などもある.

聖書、コーラン、仏典―原典から宗教の本質をさぐる(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:中村 圭志(著)
発行年月日:2017/10/25
ISBN-10:4121024591
ISBN-13:9784121024596
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:319ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 聖書、コーラン、仏典―原典から宗教の本質をさぐる(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!