"超絶技巧"の源流 刀装具 [単行本]
    • "超絶技巧"の源流 刀装具 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002868247

"超絶技巧"の源流 刀装具 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2017/11/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"超絶技巧"の源流 刀装具 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    初めての刀装具鑑賞に有効なのは作品を感じる力。刀装具の名品を、的確なメッセージとともに愉しみ、自然に作品との向き合い方が身に付く一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 戦国武将と刀装具(名品は大きく見える
    桃の種の伝説 ほか)
    第2章 江戸時代盛期の刀装具―装剣金工の技術革新(鐔に立体を発見―奈良利寿
    誰からも愛される「安心」感―土屋安親 ほか)
    第3章 刀装具の遊び心と芸術志向―造形美の発見(絢爛たる花鳥表現
    隠れた見どころ―魚々子 ほか)
    刀装具のきほん(拵の各部名称
    鐔の各部名称 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内藤 直子(ナイトウ ナオコ)
    1970年京都市生まれ。大阪大学文学部(美術史学専攻)卒業。大阪市立博物館に学芸員として勤務の後、大阪歴史博物館学芸員となり現在同館学芸第二係長。専門分野は日本美術史
  • 出版社からのコメント

    刀剣を飾る刀装具にひそむ技と粋。名工たちのミクロな手わざが凝らされた見事な工芸品・刀装具は、日本美を雄弁に語り出す。
  • 内容紹介

    〈ミクロな世界を堪能。刀装具に込められた人の思い、技の粋〉
    〈こんなにすごい! 美しいだけでない吃驚仰天の技術の結集、刀装具の魅力〉

    刀剣の着物である刀装具は、戦闘具から装身具へと移行した江戸期に、一気に工芸的な発展をとげました。武家や富裕商人の象徴として、各時代を代表する名工が作品を作り、意匠・技術両面から日本美を雄弁に語る見事な工芸品となっています。本書は、刀装具を一般向けに紹介する本格的なビジュアル書籍。作品鑑賞を楽しみつつ、要所に刀装具を見るための技術解説等を織り込み、鑑賞しながら自然と知識が付く刀装具初心者だけでなく、愛好者にも魅力の一冊です。
  • 著者について

    内藤直子 (ナイトウナオコ)
    大阪歴史博物館学芸員

"超絶技巧"の源流 刀装具 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:内藤 直子(著)
発行年月日:2017/11/15
ISBN-10:4473042065
ISBN-13:9784473042064
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:119ページ
縦:17cm
横:19cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 "超絶技巧"の源流 刀装具 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!