花 [単行本]
    • 花 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002868258

花 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リトル・モア
販売開始日: 2017/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

花 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    書として、美術として、人間として。ブラジル、ドイツ、アメリカ、スイス、中国、韓国、UAE…世界を熱狂させ続ける伝説の書家・井上有一「花」新生版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 有一(イノウエ ユウイチ)
    1916年東京(下谷二長町)生まれ。1935年青山師範学校(現・東京学芸大学)を経て東京市本所区横川尋常小学校訓導勤務。1942年上田桑鳩に師事(51年迄)。1950年第三回書道芸術院展初出品「自我偈」で書家デビュー。1952年墨人会を結成、機関誌『墨人』編集を担当(49号迄)。1957年サンパウロ・ビエンナーレに「愚徹」出品。ハーバート・リードに注目され翌年『近代絵画史』に掲載。1959年カスパー・ケーニッヒの推薦によりドクメンタ(カッセル・ドイツ)出品。1971年最初の作品集『花の書帖』(求龍堂刊)。初の個展開催(壱番館画廊/東京)。1976年神奈川県寒川町立旭小学校長を最後に、41年間の教員生活を終える。1985年肝不全で没、69歳
  • 内容紹介

    花を忘れて、花の姿を求めて。
    執拗に書き続けた、革新の軌跡を一冊に。

    = = =

    ブラジル、ドイツ、アメリカ、スイス、中国、UAE……
    没後も展覧会が世界各地で続き、ファンを増やし続ける伝説の書家・井上有一。
    大胆な筆致で生み出された書の数々は、現代美術としても評価が高い。

    2016年、金沢21世紀美術館での大回顧展「生誕百年記念 井上有一」が大盛況のうちに終了。
    今年3月にはドキュメンタリー番組「東京大空襲が生んだ悲劇の傑作“噫横川国民学校”」(NHK BS プレミアム)が放送され
    反響を呼ぶなど、近年さらに再評価の波が高まっている。

    本書には井上有一が400点にわたりのこした代表的モチーフ「花」から、厳選した約100点を掲載。
    「花」の作品集はかつても刊行されたが、在庫切れになり久しい。
    まさにファン待望、かつ未見者を確実に魅了する新生版、ついに発売!
  • 著者について

    井上 有一 (イノウエ ユウイチ)
    井上有一 (いのうえ ゆういち)
    書家。1916 年東京生まれ。小中学校教諭として働く傍らで書における自由な表現を追求し、
    サンパウロ・ビエンナーレほか数々の美術展に出品、国際的に高い評価を得る。
    1985年没。没後、京都国立近代美術館をはじめ、全国公立美術館巡回回顧展が開催。
    書の母国である中国の美術館が相次いで大個展を開催するなど、今も前例のない人気を誇る。

花 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:リトルモア
著者名:井上 有一(著)
発行年月日:2017/11/03
ISBN-10:4898154689
ISBN-13:9784898154687
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:27cm
横:22cm
他のリトル・モアの書籍を探す

    リトル・モア 花 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!