治るがんの愛と運の法則―松野博士のがん治癒「プロトコール」 続・がんは誰が治すのか [単行本]

販売休止中です

    • 治るがんの愛と運の法則―松野博士のがん治癒「プロトコール」 続・がんは誰が治すのか [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002868280

治るがんの愛と運の法則―松野博士のがん治癒「プロトコール」 続・がんは誰が治すのか [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:Eco・クリエイティブ
販売開始日: 2017/10/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

治るがんの愛と運の法則―松野博士のがん治癒「プロトコール」 続・がんは誰が治すのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    抗がん剤研究者が偶然手にしたプロポリス…その世界的な研究が、自らの進行がんの運を大きく変えた。ゼロ・フィールドが解き明かす自らのがん治癒とそのメカニズムに迫る。
  • 目次

    がん治癒は奇跡なのか?
    第一章 なぜ私たちはがんになると病院に行き、治療を受けるのか
    第二章 なぜ細胞はがん化するのだろうか
    第三章 私のがん観

    180度運を変えるには...
    第四章 なぜがんになるのか?
    第五章 がんに愛を送る 

    再び、がんは誰が治すのか
    第六章 「魂」? それは体外にあるのだろうか?
    第七章 アロパシーの薬は発展してきたが..
    第八章 生命の創出・自己組織化
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松野 哲也(マツノ テツヤ)
    1942年横浜市生まれ。東京大学・理学部・生物化学科卒。同大学・教養学部・化学教室、医学部・生化学教室、医科学研究所・腫瘍ウイルス部門を経て、博士課程を修了(理学博士)。慶應義塾大学・医学部・分子生物学教室特別研究員、国立予防衛生研究所(現・感染症研究所)室長。ウイルス・ワクチンの国家検定を行い、保健行政に関与。その一方、がんの基礎医学的研究や抗がん物質の探索に取り組む。1996年渡米。コロンビア大学がん研究センター教授。ニュージャージー州でLaboratory of Noetic Scienceを主催
  • 出版社からのコメント

    がん治癒と愛、運、縁の法則…現代科学と霊性を繋ぐ自然治癒の真相を自ら進行がんを治癒させた世界的なプロポリス研究者が語る。
  • 内容紹介

    もう「がん患者」になるのは止そう!
    永遠の名著『「ガン呪縛」を解く』(稲田芳弘著)の
    テーマにも重なる快心の提言をここに…。
    がんは誰が治すのか。

    抗がん剤研究者が偶然手にしたプロポリス…
    その世界的な研究が、自らの進行がんの運を
    大きく変えた。
    ゼロ・フィールドが解き明かす自らのガン治癒と
    そのメカニズムに迫る…


     本書は、生化学者である著者が抗がん剤によらずにがんの自然治癒をした謎に迫るもので、著者は病を単に心身相関であると見るだけでなく、霊性にまでその根源を掘り下げていきながら、魂を揺らす体験とA10神経の活性化などの脳内の作用との関連を見出し、自然治癒力の働きの真相をあぶり出す。そうした一連の関連と著者が開発したプロポリスとの相関性を自らの体験を基に哲・科学的に解説する。
     この天然のプロポリスは、多種類の抗がん物質を著者が発見した事実があり、抗腫瘍態勢に影響を与える可能性も考えられるが、それだけで複雑な要因を持つがんは治るのかと、著者は科学者として自らに自問しているのが、この種の書籍の中でも唯一無二、ユニークなところである。愛、運、縁を左右すると思われるゼロ・フィールまで飛翔する真の自然治癒力のメカニズムを探った快書と言える。
  • 著者について

    松野哲也 (マツノテツヤ)
     1942年横浜市生まれ。東京大学・理学部・生物化学科卒。同大学・教養学部・化学教室、医学部・生化学教室、医科学研究所・腫瘍ウイルス部門を経て、博士課程を修了(理学博士)。慶應義塾大学・医学部・分子生物学教室特別研究員、国立予防衛生研究所(現・感染症研究所)室長。ウイルス・ワクチンの国家検定を行い、保健行政に関与。
     その一方、がんの基礎医学的研究や抗がん物質の探索に取り組む。1996年渡米。コロンビア大学がん研究センター教授。現在はニュージャージー州でLaboratory of Noetic Scienceを主催。著書:学術書以外に『ゼロ・フィールド・システム』『ガンは怖くない』『プロポリスでガンは治るのか』『がんは誰が治すのか』『現代医療を超えて』『病気をおこす脳 病気をなおす脳』”Propolis” “O Efeito Terapeutico da Própolis”、共著として『癌では死なない』がある。
  • その他出版社記入欄

    ●松野哲也著『がんは誰が治すのか』の続編
    ●関連本にいまも注目度の高い『がん呪縛を解く』(稲田芳弘著/Eco・クリエイティブ刊)がある。

    ●がん患者への情報源として科学的、体験的であるだけでなく、悩めるがん患者に役に立つ希望の書籍としてオススメである。当てにならない健康本が多い中で、生化学者が自らの体験を通して、がんと自身を洞察している点、読む者に信頼感と希望を与える。多くのがん患者、がん予備軍、その家族に必見の書と言える。

治るがんの愛と運の法則―松野博士のがん治癒「プロトコール」 続・がんは誰が治すのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:Eco・クリエイティブ ※出版地:札幌
著者名:松野 哲也(著)
発行年月日:2017/05/26
ISBN-10:4990959205
ISBN-13:9784990959203
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:181ページ
縦:19cm
他のEco・クリエイティブの書籍を探す

    Eco・クリエイティブ 治るがんの愛と運の法則―松野博士のがん治癒「プロトコール」 続・がんは誰が治すのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!