甘みの文化(食の文化フォーラム〈35〉) [単行本]
    • 甘みの文化(食の文化フォーラム〈35〉) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002868919

甘みの文化(食の文化フォーラム〈35〉) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ドメス出版
販売開始日: 2017/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

甘みの文化(食の文化フォーラム〈35〉) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ときに「あこがれ」、ときに「いやし」、ときに「わるもの」―そんな「甘み」と人間との関係を問い直す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「甘い」は「うまい」
    第1部 甘みとの出合い(甘みの発見
    アジアの甘さの勉強ノート―サトウキビの砂糖がなかった世界で
    砂糖が変えたイギリス近代)
    第2部 甘みの深化(和菓子が求めた甘味
    パティシエの目からみた洋菓子
    甘みをとりこんだ日本料理)
    第3部 人はなぜ甘みに惹かれるのか(甘味の生理
    甘み再考)
    総括 「甘み」とうまくつきあう文化に
    総合討論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山辺 規子(ヤマベ ノリコ)
    1956年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士(後期)課程単位取得退学。京都橘女子大学(現・京都橘大学)文学部講師、助教授を経て、奈良女子大学研究院人文科学系教授。専門分野は西洋史学・食文化研究

甘みの文化(食の文化フォーラム〈35〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ドメス出版
著者名:山辺 規子(編)
発行年月日:2017/10/05
ISBN-10:4810708365
ISBN-13:9784810708363
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:286ページ
縦:19cm
他のドメス出版の書籍を探す

    ドメス出版 甘みの文化(食の文化フォーラム〈35〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!