ファーウェイの技術と経営 [単行本]
    • ファーウェイの技術と経営 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002868985

ファーウェイの技術と経営 [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白桃書房
販売開始日: 2017/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ファーウェイの技術と経営 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序章
    第1章 通信機器市場の変化─垂直統合から水平分業へ─
    第2章 通信技術の変化─アナログからデジタルへ─
    第3章 ファーウェイの発展史─輸入代理店から多国籍企業へ
    第4章 製・販融合型研究開発体制の確立
    第5章 経営理念と人事労務管理
    第6章 中国通信機器産業の確立
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今道 幸夫(イマミチ ユキオ)
    1951年大阪府に生まれる。2012年大阪市立大学大学院創造都市研究科後期博士課程単位取得満期退学、博士(創造都市)。現在、三協国際特許事務所所員。大阪市立大学大学院創造都市研究科客員研究員。所属学会:中国経済経営学会、日本労働社会学会、工業経営研究学会
  • 内容紹介

    中国を代表する通信機器メーカーであるファーウェイ(華為技術、Huawei Technologies) 。日本市場ではスマートフォン等で参入している程度で、まだその知名度はそれほど高くないが、交換機やルーター等の通信設備機器については、すでに世界第1位のシェアを持つ企業である。
    中国によく見られる、借り物の技術を用い安く大量に販売する手法をとらず、自主技術形成を特に優先する経営方針のもと、通信業界における非常に大きな技術変革の波にも乗り、ファーウェイは創業から30年の間に目覚ましい成長を遂げてきた。言うまでもなくこのような劇的な成功は、中国においても、通信業界のみならず他の産業でも稀なものである。
    本書は、まず、この分野で起きた飛躍的な技術変革とそれに伴う市場変動の様相を丁寧に洗い出した上で、その波への的確な対応を可能にしたユニークな人的資源管理手法を明らかにし、その将来を展望する。
    ファーウェイや通信業界に関心がある方だけでなく、破壊的なイノベーションへの対応が命運を分ける製薬業界や半導体業界などの経営・人事戦略担当者におすすめ。

ファーウェイの技術と経営 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白桃書房
著者名:今道 幸夫(編著)
発行年月日:2017/10/16
ISBN-10:4561267018
ISBN-13:9784561267010
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:22cm
他の白桃書房の書籍を探す

    白桃書房 ファーウェイの技術と経営 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!