日本人の目、アメリカ人の心―ハワイ日系米兵の叫び 第二次世界大戦・私たちは何と戦ったのか [単行本]

販売休止中です

    • 日本人の目、アメリカ人の心―ハワイ日系米兵の叫び 第二次世界大戦・私たちは何と戦ったのか [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002869003

日本人の目、アメリカ人の心―ハワイ日系米兵の叫び 第二次世界大戦・私たちは何と戦ったのか [単行本]

荒 了寛(編著)大川 紀男(訳)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:開拓社
販売開始日: 2017/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本人の目、アメリカ人の心―ハワイ日系米兵の叫び 第二次世界大戦・私たちは何と戦ったのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ハワイ日系移民150年に明かされる衝撃の真実!「第二次大戦・最強の米兵は日系兵士だった!」彼らの戦いがアメリカ人の日本を見る目を変え、今日の強固な日米関係の礎になった!多大な犠牲を払って「戦争」と「差別」と戦い、戦後ハワイのリーダーになったハワイ日系二世元兵士の「死闘と栄光」の証言を座談会として収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 日系アメリカ人部隊とは?
    第1章 一九四一年十二月七日
    第2章 日系兵士、アメリカ本土へ
    第3章 日系兵士たちの戦争
    第4章 兵士たちを支えたもの
    終章 戦争を振り返って
    特別座談会―価値について
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒 了寛(アラ リョウカン)
    1928年福島県郡山市生まれ。10歳で仏門に入る。大正大学大学院博士課程で天台学を専攻。「止観」の研究に取り組む。仙台・仙岳院執事、清浄光院住職、福島・大福寺住職を歴任。1973年、天台宗ハワイ別院住職、天台宗ハワイ開教総長としてハワイに渡る。天台宗の教義布教の傍ら、ハワイ一隅会、ハワイ美術院、カパフル日本語学校の設立、ワイキキ海岸の灯籠流し等、日本文化の紹介普及に取り組む。2011年、日米文化交流に尽くした功績により、日本政府から外務大臣表彰を受賞、2017年にはホノルル総領事賞、本派本願寺ハワイ教団より伝統ある文化功労賞を授与された

    大川 紀男(オオカワ ノリオ)
    横浜市生まれ。国際基督教大学(ICU)卒業後、日貿出版社、プレジデント社、テルモ株式会社を経て1984年、株式会社オメガコムを設立、代表取締役・クリエイティブディレクターに就任。2012年、同社退任と同時にフリーの翻訳者・編集者として独立
  • 出版社からのコメント

    第二次大戦。「敵国」にルーツを持つゆえに疑念と差別の目で見られつつも、アメリカのために戦ったハワイ日系二世米兵の真実とは。
  • 内容紹介

    ハワイ日系移民150年に明かされる衝撃の真実! 真珠湾攻撃は、アメリカの日系人にとって苦難の始まりであった。敵国にルーツを持つことから疑念と差別の目で見られながらも、第二次大戦において自らが育ったアメリカンのために兵士となったハワイ日系二世米兵は、多くの命を戦場に失いながら、何と戦い、勝ち取ったものとか何か?激戦に生き残った日系兵士たちの記憶と記録が、いまよみがえる。
  • 著者について

    荒 了寛 (アラ リョウカン)
    荒了寛 1928年福島県郡山市生まれ。天台宗ハワイ開教部総長。10歳で仏門に入る。大正大学大学院では博士課程に至るまで天台学を研究。1973年、今東光師らの推選により初代天台宗ハワイ開教総長としてハワイに渡り、天台宗ハワイ開教部を設立。1975年にハワイ一隅会を設立。2011年、日本政府により日本と外国との間の相互理解・交流の促進に貢献した個人に与えられる外務大臣表彰を授与される。『シルクロードの仏たち 仏像伝来の道をたどる―荒了寛画文集』(日貿出版社・2016年)、『煩悩の教科書―あなたも菩薩になれる』(苫米地英人と共著・集英社インターナショナル・2013年)、『ハワイ日系米兵―私たちは何と戦ったのか?』(平凡社・1995年)など著書多数。
  • その他出版社記入欄

    書店様 再度申訳ありません。発売日繰り上げです。最終確定です。11月27日→11月22日へ。Cコード=0098で確定です。
    事前注文(委託)チラシでのお申込み多数ありがとうございます。10月25日で締め切りスタートしましたが、11月3日までOKです。まだの書店様ぜひよろしくお願いします。
    日系ハワイ移民は、明治元年(1868年)から始まり明年150周年になるそうです。これにちなむ写真展などが今年から来年にかけて展開されていきます。よろしくお願い致します。

日本人の目、アメリカ人の心―ハワイ日系米兵の叫び 第二次世界大戦・私たちは何と戦ったのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:荒 了寛(編著)/大川 紀男(訳)
発行年月日:2017/12/08
ISBN-10:475897019X
ISBN-13:9784758970198
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:19cm
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 日本人の目、アメリカ人の心―ハワイ日系米兵の叫び 第二次世界大戦・私たちは何と戦ったのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!