平和の夢に支配された日本人の悲劇―「ダチョウの平和」をむさぼるなかれ(自由社ブックレット) [単行本]
    • 平和の夢に支配された日本人の悲劇―「ダチョウの平和」をむさぼるなかれ(自由社ブックレット) [単行本]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002869230

平和の夢に支配された日本人の悲劇―「ダチョウの平和」をむさぼるなかれ(自由社ブックレット) [単行本]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由社
販売開始日: 2017/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平和の夢に支配された日本人の悲劇―「ダチョウの平和」をむさぼるなかれ(自由社ブックレット) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国を愛さない者たちへ痛烈な一撃!緊迫の危機に目をふさぎ、「平和」という甘い夢で日本人をミスリードする、空疎な理論を粉砕!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「ダチョウの平和」をむさぼるなかれ
    「日本国憲法第9条」は黄門様の印篭?
    日本の防衛事情
    外交とは、右手で握手、左手に棍棒
    この隣国とどう付き合う?
    共産党が政権をとったら
    自衛隊は人殺し集団か
    戦前の暗黒時代に戻す法律なのか
    技術立国・日本を守れ
    日本の得意技「謝罪外交」
    沖縄を守れ
    「愛国心」は右翼用語か?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ギルバート,ケント(ギルバート,ケント/Gilbert,Kent)
    1952年、米国アイダホ州生まれ。ユタ州で育つ。70年、米ブリガムヤング大学に入学。翌71年に初来日し、九州を中心に約2年間居住。75年には沖縄海洋博覧会の職員として沖縄県に約半年間居住。同大大学院に進学して、経営学修士号(MBA)と法務博士号(JD)を取得。カリフォルニア州弁護士資格を取得後、国際法律事務所に就職。法律コンサルタントとして80年から東京在住。83年からテレビ番組にも出演。現在は講演や執筆活動を中心に、多忙な日々を送る

平和の夢に支配された日本人の悲劇―「ダチョウの平和」をむさぼるなかれ(自由社ブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由社
著者名:ケント ギルバート(著)
発行年月日:2017/10/07
ISBN-10:4908979049
ISBN-13:9784908979040
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:139ページ
縦:19cm
他の自由社の書籍を探す

    自由社 平和の夢に支配された日本人の悲劇―「ダチョウの平和」をむさぼるなかれ(自由社ブックレット) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!