借りない資金繰り―企業経営者や金融機関に知ってもらいたい現状を変えるための知識 [単行本]
    • 借りない資金繰り―企業経営者や金融機関に知ってもらいたい現状を変えるための知識 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002869748

借りない資金繰り―企業経営者や金融機関に知ってもらいたい現状を変えるための知識 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同友館
販売開始日: 2017/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

借りない資金繰り―企業経営者や金融機関に知ってもらいたい現状を変えるための知識 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    重視するのは拡大より継続。資金繰り計画の作成により、金融機関頼みの現状から脱却し、自立した永続企業に生まれ変わる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 中小企業と金融機関の深い溝
    第2章 自社を見直す
    第3章 借りない資金繰り
    第4章 資金繰り実績で自社の今を知る
    第5章 資金繰り予想シミュレーション
    第6章 資金繰り計画の策定
    第7章 B/S計画の策定で永続する企業に
    第8章 資金繰り計画の運用ノウハウ
    第9章 借りない資金繰りは3年で結果を出す
    第10章 金融機関による資金繰り改善支援
  • 内容紹介

    決算書に対して、注目されることの少ない「資金繰り表」。資金繰り表は企業活動をお金の面からあらわしたもので企業の問題点をあぶりだす有効なツールである。また経営者にとって、常に先々の資金ポジションが見えていること。これが安心感を生み、本来の仕事に専念することが出来る。中小企業の実態と資金繰り表の活用方法を学べる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古尾谷 未央(フルオヤ ミオウ)
    大学卒業後、中小企業金融公庫(現、日本政策金融公庫)へ入庫。10年の在籍で融資、審査、事業再生、債権管理など中小企業金融に関する幅広い業務を経験。その後、(財)日本生産性本部を経て、元上司の支店長とともに中小企業向けのコンサルティング会社を設立。(有)竹橋経営コンサルティング取締役社長。“重視するのは拡大より継続”を理念とし、B/S改善・AI資金シミュレーション「ICAROS‐V」を活用したコンサルティングを中小企業向けに展開して10年の実績を持つ。人工知能を搭載したICAROS‐Vによる「借入金の削減」や「リスケジュールの解消」は金融機関からも定評がある

借りない資金繰り―企業経営者や金融機関に知ってもらいたい現状を変えるための知識 の商品スペック

商品仕様
出版社名:同友館
著者名:古尾谷 未央(著)
発行年月日:2017/10/30
ISBN-10:449605308X
ISBN-13:9784496053085
判型:A5
発売社名:同友館
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:21cm
他の同友館の書籍を探す

    同友館 借りない資金繰り―企業経営者や金融機関に知ってもらいたい現状を変えるための知識 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!