あたしのすきなもの、なぁんだ? (児童図書館・絵本の部屋) [絵本]
    • あたしのすきなもの、なぁんだ? (児童図書館・絵本の部屋) [絵本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002871144

あたしのすきなもの、なぁんだ? (児童図書館・絵本の部屋) [絵本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:評論社
販売開始日: 2017/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あたしのすきなもの、なぁんだ? (児童図書館・絵本の部屋) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あたしのすきなもの、なぁんだ?と、おんなのこがきくと、なにがすきなの?と、パパがやさしくきいてくれます。なんどでも!おんなのことパパのやりとりを、うつくしいけしきのなかでえがきます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウェーバー,バーナード(ウェーバー,バーナード/Waber,Bernard)
    1921年~2013年。30冊以上の作品を持つアメリカの作家。代表作に、文章と絵の両方を手がけた「ワニのライル」シリーズ(大日本図書)がある

    リー,スージー(リー,スージー/Lee,Suzy)
    ソウル在住の絵本作家。ソウル国際大学とロンドンのキャンバーウェル芸術大学で学ぶ。『なみ』『かげ』(ともに講談社)がニューヨークタイムズ・ベスト・イラストレイテッド・チルドレンズ・ブックスに選ばれているほか、『このあかいえほんをひらいたら』(講談社)がボストングローブ・ホーンブック賞の最終候補作になった

    松川 真弓(マツカワ マユミ)
    英米の絵本や読み物の翻訳家として活躍中
  • 出版社からのコメント

    「あたしのすきなもの、なぁんだ?」と女の子がきくと、パパは何度でも応えてくれます。美しい景色の中父子のやりとりが描かれます。
  • 著者について

    バーナード・ウェーバー (バーナードウェーバー)
    アメリカの作家。代表作、「ワニのライル」シリーズでは、イラストも手がけている。『ワニのライルがやってきた』『ワニのライルとなぞの手紙』『アイラのおとまり』『勇気』などの作品がある。

    スージー・リー (スージーリー)
    韓国在住の画家。『なみ』『かげ』で、ニューヨークタイムズ・ベストイラストレイテッド・チルドレンズブックスに、『この あかい ほんを ひらいたら』で、ボストングローブ・ホーンブック賞最終候補に選ばれた。

    松川真弓 (マツカワマユミ)
    英米の絵本・物語を中心に活躍する翻訳家。おもな訳書に「ミルドレッドの魔女学校」シリーズ、『ねえ、どれがいい?』『アンナの赤いオーバー』『庭のマロニエ―アンネ・フランクを見つめた木―』などがある。

あたしのすきなもの、なぁんだ? (児童図書館・絵本の部屋) の商品スペック

商品仕様
出版社名:評論社
著者名:バーナード ウェーバー(文)/スージー リー(絵)/松川 真弓(訳)
発行年月日:2017/11/20
ISBN-10:4566080307
ISBN-13:9784566080300
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:29cm
横:24cm
その他: 原書名: ASK ME〈Waber,Bernard;Lee,Suzy〉
他の評論社の書籍を探す

    評論社 あたしのすきなもの、なぁんだ? (児童図書館・絵本の部屋) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!