アート・プロデュースの技法 [単行本]
    • アート・プロデュースの技法 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002871545

アート・プロデュースの技法 [単行本]

境 新一(編著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2017/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アート・プロデュースの技法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アートとビジネスが相互浸透する現場から。アーティスト、クリエーター、プロデューサー、経営者、研究者…それぞれのアートシーンから浮かび上がるアート・プロデュース&マネジメントの手法、その創造の秘密。第一線の芸術家ら9名によるユニークなオムニバス講義シリーズ第4集!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 アート・プロデューサーによる感動と価値の創造―内田晶子氏の事例ならびにFNSDIDBの要件からの考察
    2 浅草演芸ホール、浅草東洋館から発信する庶民文化の創造―東洋興業(株)の歴史と事業戦略
    3 私の写真表現
    4 修験道という生き方―半僧半俗の立場で
    5 浄瑠璃の世界―忠臣蔵あれこれ
    6 白洲正子のプロデュース能力の源泉
    7 もうひとつのデジタル・ジレンマ―ヨーロッパ中世の読書行為から考える記憶と書物
    8 南方熊楠・混沌からの創造
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    境 新一(サカイ シンイチ)
    1960年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業、筑波大学大学院ならびに横浜国立大学大学院修了、博士(学術)。専門は経営学(経営管理論、芸術経営論)、法学(会社法)。(株)日本長期信用銀行・調査役等、東京家政学院大学/大学院助教授を経て、成城大学経済学部/大学院教授。指定管理者選考員会委員長(世田谷区、相模原市)ほか公的職務、現代公益学会・副会長。生活協同組合パルシステム理事(有識者)、桐朋学園大学、筑波大学大学院、法政大学、中央大学大学院、フェリス女学院大学、日本大学、大妻女子大学の各兼任講師(歴任を含む)

アート・プロデュースの技法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:境 新一(編著)
発行年月日:2017/10/25
ISBN-10:4846016404
ISBN-13:9784846016401
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:222ページ
縦:19cm
横:15cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 アート・プロデュースの技法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!