西郷隆盛(講談社火の鳥伝記文庫〈11〉) [新書]

販売休止中です

    • 西郷隆盛(講談社火の鳥伝記文庫〈11〉) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
西郷隆盛(講談社火の鳥伝記文庫〈11〉) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002872143

西郷隆盛(講談社火の鳥伝記文庫〈11〉) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2017/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

西郷隆盛(講談社火の鳥伝記文庫〈11〉) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ―おいが遅刻することより、正袈裟を助けるほうが大事じゃ。子どものころ、こまっている仲間がいればすぐに助け、おなかをすかせているきょうだいには、自分が空腹でもごはんを分けてあげた西郷隆盛。18歳で役人になると、農民のためにつくし、藩に意見書を提出しつづけました。そして、藩主島津斉彬に才能を見いだされ、維新の嵐がうずまく江戸へと向かいます。小学上級から。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 薩摩のために役立つ(武術をすて学問を;郡方書役助 ほか)
    2 2度の島ぐらし(奄美大島の日々;寺田屋事件)
    3 幕府をたおす日々(池田屋事件と禁門の変;薩長同盟と長州征伐 ほか)
    4 最後の武士の生きる道(在野の男;留守政府と征韓論 ほか)
  • 出版社からのコメント

    明治維新の功労者といわれながら、西南戦争に敗れてちった「最後の武士」西郷隆盛とはどんな人物だったのか。その実像にせまります。
  • 内容紹介

    西郷隆盛は、1827年、鹿児島県に生まれました。7人兄妹の長男として西郷家をささえ、薩摩藩のために身をつくしますが、二度にわたり島流しにあいます。倒幕をめぐってはげしくゆれ動く世の中で、西郷は禁門の変や薩長同盟、江戸城明けわたしなどで重要な役割をはたしました。新政府の中心人物として、数々の改革を実現した西郷でしたが、「征韓論」で下野したのち西南戦争で城山のつゆときえました。


    西郷隆盛は、1827年、薩摩藩の下級武士に生まれました。7人兄妹の長男として西郷家をささえ、薩摩藩のために身をつくしますが、二度にわたって島流しにあいます。
    倒幕をめぐってはげしくゆれ動く幕末の世の中で、西郷は禁門の変や薩長同盟、江戸城明けわたしなどで重要な役割をはたしました。
    新政府の中心人物として、数々の改革を実現した西郷でしたが、「征韓論」で下野したのち、西南戦争で城山のつゆときえました。
    最新研究をもとに、「最後の武士」といわれた西郷隆盛の実像にせまります。

    <小学上級から すべての漢字にふりがなつき>
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    楠木 誠一郎(クスノキ セイイチロウ)
    1960年、福岡県生まれ。「タイムスリップ探偵団」シリーズ(講談社青い鳥文庫)のほか、『日能研クエスト 歴史人物伝 西郷隆盛』(講談社)など、多くの著書がある。大学卒業後に歴史雑誌の編集者となる

    佐竹 美保(サタケ ミホ)
    1957年、富山県生まれ。SF、ファンタジーを中心に幅広く活躍
  • 著者について

    楠木 誠一郎 (クスノキ セイイチロウ)
    著者/楠木誠一郎
    1960年、福岡県生まれ。「タイムスリップ探偵団」シリーズ(講談社青い鳥文庫)のほか、『天下人の軍師 黒田官兵衛』(講談社火の鳥伝記文庫)など、多くの著書がある。高校生のとき邪馬台国ブームで古代史好きになる。大学卒業後に歴史雑誌の編集者となり、広い範囲の歴史をカバーするようになった。

    佐竹 美保 (サタケ ミホ)
    画家/佐竹美保
    1957年、富山県生まれ。SF、ファンタジーを中心に幅広く活躍。おもな作品に『魔女の宅急便』(その3~その6)(角野栄子)、「ハウルの動く城」シリーズ(ダイアナ・ウィン・ジョーンズ、訳=西村醇子・市田泉)、『ヨーレのクマー』(宮部みゆき)などがある。

西郷隆盛(講談社火の鳥伝記文庫〈11〉) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:楠木 誠一郎(文)/佐竹 美保(絵)
発行年月日:2017/11/16
ISBN-10:4061499246
ISBN-13:9784061499249
判型:B6
対象:児童
発行形態:新書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 西郷隆盛(講談社火の鳥伝記文庫〈11〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!