「手で書くこと」が知性を引き出す―心を整え、思考を解き放つ新習慣「ジャーナリング」入門 [単行本]

販売休止中です

    • 「手で書くこと」が知性を引き出す―心を整え、思考を解き放つ新習慣「ジャーナリング」入門 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
「手で書くこと」が知性を引き出す―心を整え、思考を解き放つ新習慣「ジャーナリング」入門 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002872228

「手で書くこと」が知性を引き出す―心を整え、思考を解き放つ新習慣「ジャーナリング」入門 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:文響社
販売開始日: 2017/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「手で書くこと」が知性を引き出す―心を整え、思考を解き放つ新習慣「ジャーナリング」入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “書くマインドフルネス”「ジャーナリング」の入門ブック。「ただ、書く」だけで無意識の「あなた」が語り出す―。心を鎮め、自分を深く知ることで仕事、健康、メンタルなどに好影響を与えていきます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 マインドフルネスとは自分の現在地を知る注意深さ
    第1章 心を探索するジャーナリングの力
    第2章 ジャーナリングの効果を最大限に高める方法
    第3章 自分を深く知るためのジャーナリング(ありえない想定で遊ぶ;ほんとうに大事にしたいことを思い出す;見たくない自分にふれる;グレートな自分を探す)
    第4章 やる気を自己管理するジャーナリング(どうしても「やる気」が起きないとき;ここ一番、本領発揮したいとき;自信がぐらついてしまうとき;チームの「やる気」に働きかけたいとき)
    第5章 ジャーナリングの筋力を鍛えるマインドフルネスワーク
  • 出版社からのコメント

    無意識の自分に出会える”書くマインドフルネス”入門ブック
  • 内容紹介

    ”書くマインドフルネス”「ジャーナリング」の入門ブック。

    「もしも10億円が手に入ったら?」
    「明日の朝、性別が変わっていたら?」
    「どうしても許せない人は?」
    「ただ、書く」だけで無意識の「あなた」が語り出す―。本当にやりたいことはなにか、自分が喜んだり怒ったりする真の理由…etc.心を鎮め、自分を深く知ることで集中力、創造力が高まり、仕事、健康、メンタルなどに好影響を与えていきます。
  • 著者について

    吉田典生 (ヨシダテンセイ)
    一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート(MILI)理事。関西大学社会学部卒業後、ビジネス誌の編集・記者等を経て独立。1000名超のビジネスリーダーをインタビューする傍らリーダーシップ論やコーチングを学び2000年にドリームコーチドットコムを設立した。著書に「なぜ、「できる人」は「できる人」を育てられないのか?」(日本実業出版社)、「心に静寂をつくる練習」(WAVE出版)など。共著に「世界のトップエリートが実践する集中力の鍛え方」(日本能率協会マネジメントセンター)などがある。

「手で書くこと」が知性を引き出す―心を整え、思考を解き放つ新習慣「ジャーナリング」入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:文響社
著者名:吉田 典生(著)
発行年月日:2017/11/08
ISBN-10:4866510145
ISBN-13:9784866510149
判型:A5
発売社名:文響社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:280g
他の文響社の書籍を探す

    文響社 「手で書くこと」が知性を引き出す―心を整え、思考を解き放つ新習慣「ジャーナリング」入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!