「健康からの医学」を求めて―農村医学から予防医学へ [単行本]
    • 「健康からの医学」を求めて―農村医学から予防医学へ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002872886

「健康からの医学」を求めて―農村医学から予防医学へ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2017/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「健康からの医学」を求めて―農村医学から予防医学へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    働く者への愛とヒューマニズムのメッセージ。日本の予防医学をリードした著者五〇年の足跡!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 農村医学は世直し運動―私の歩んできた道(目の当りに見た差別;ルーツを探る;「自分を創れ、土を作れ、作を作れ」 ほか)
    第2章 医療に新しい風を(新しい医療を創る会発足;「創る会」は「医」「食」「農」運動へ…;財団設立に必死に立ち向かう ほか)
    第3章 健康からの医学・予防医学へ向かって(具体的な歩み一歩一歩;本丸ようやく築城;健康管理センターは赤十字の旗の下で ほか)
  • 内容紹介

    働く者への愛とヒューマニズムのメッセージ
    基本は「働く」人への医学であり、単に疾病の診断と治療ではなく、「働く」ためのより健康な体、それには健全な暮らし(生活)と環境が必要である。農村医学はやがて産業保健へ、そして予防医学へと進化していった。

    日本の予防医学をリードした著者50年の足跡!

    ここ数年〈日野原先生〉はいのちのことをよく語られた。「いのち」は時間であると。
    自分にいただいた時間こそ「いのち」であり、その時間を誰のために使うか、何のために使うかがいただいたいのちの大切な時間であると。
    〈おわりに〉より
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小山 和作(コヤマ ワサク)
    1932年長崎県生まれ。1960年熊本大学医学部卒業。1965年同大学大学院医学研究科卒、同大学第二内科講師を経て、1974年財団法人熊本県健康管理協会専務理事。1978年日本赤十字社熊本健康管理センター所長、25年間同職。2003年同職を退職して、同名誉所長

「健康からの医学」を求めて―農村医学から予防医学へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:小山 和作(著)
発行年月日:2017/10/28
ISBN-10:4862656366
ISBN-13:9784862656360
判型:B6
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:19cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 「健康からの医学」を求めて―農村医学から予防医学へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!