噺家の卵 煮ても焼いても―落語キッチンへようこそ! [単行本]
    • 噺家の卵 煮ても焼いても―落語キッチンへようこそ! [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002873022

噺家の卵 煮ても焼いても―落語キッチンへようこそ! [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2017/11/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

噺家の卵 煮ても焼いても―落語キッチンへようこそ! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    落語も料理も、調理人の腕次第!五代目柳家小さんに入門して50年、洋食屋の倅が当代きっての古典落語の料理人になるまで、そして弟子11人を育て上げるまでを、たっぷり語ります!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 修業時代(洋食屋の倅;「噺家行き」の列車 ほか)
    第2部 師匠時代(親不孝丼;初めての弟子 ほか)
    第3部 外つ国にて(バーベキューと落語;沖縄で学んだこと ほか)
    第4部 師匠と弟子(グルメと通と噺家というもの;かくして噺家は増えていく ほか)
  • 出版社からのコメント

    人間国宝・柳家小さんに弟子入りして五十年、いまや弟子十一人を抱える古典落語の大看板が、修行の日々から噺の料理の仕方、噺家の…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳家 さん喬(ヤナギヤ サンキョウ)
    1948年東京生まれ。1967年、のちに人間国宝となる五代目柳家小さんに弟子入り。前座名は「小稲」。1968年、初高座。1972年、二つ目に昇進、「柳家さん喬」と改名する。1981年、真打昇進。平成24年度芸術選奨文部科学大臣賞(大衆芸能部門)他、受賞多数。平成28年度文化庁文化交流使。2017年春、紫綬褒章受章。落語協会常任理事。柳家喬太郎を筆頭に11人の弟子をもつ

噺家の卵 煮ても焼いても―落語キッチンへようこそ! の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:柳家 さん喬(著)
発行年月日:2017/11/10
ISBN-10:4480815406
ISBN-13:9784480815408
判型:B6
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 噺家の卵 煮ても焼いても―落語キッチンへようこそ! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!