歯周病なんか怖くない―歯学部教授が書いたやさしい歯と歯ぐきの本(阪大リーブル〈061〉) [単行本]
    • 歯周病なんか怖くない―歯学部教授が書いたやさしい歯と歯ぐきの本(阪大リーブル〈061〉) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002873626

歯周病なんか怖くない―歯学部教授が書いたやさしい歯と歯ぐきの本(阪大リーブル〈061〉) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大阪大学出版会
販売開始日: 2017/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歯周病なんか怖くない―歯学部教授が書いたやさしい歯と歯ぐきの本(阪大リーブル〈061〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    みんなの毎日を笑顔に!自分の歯を生涯守れたら、どんなに良いかを伝えたい。歯周病をみんなで予防して健康長寿。
  • 目次

    第1章 歯と歯ぐきの基礎知識
    1節 のぞいてみよう口の中 
    2節 口の働き 
    3節 健康な歯と歯ぐき
    第2章 歯周病って何?
    1節 ばい菌うようよ口の中 
    2節 体の調子と歯周病 
    3節 早く気づこう歯周病
    4節 進みゆく歯周病 
    第3章 歯周病に気づいたら
    1節 歯医者さんに行こう!
    2節 いざ検査と治療へ 
    3節 要介護者にも口腔ケアを 
    第4章 死ぬまで自分の歯で食べよう
    1節 体質、病気、妊娠と歯周病 
    2節 悪い習慣なくしましょう 
    3節 ブラッシングの方法 
    4節 お口の一生 
    第5章 歯医者さんについて教えてください
    1節 歯科治療のいま昔 
    2節 歯学部附属病院の歴史と、そこで行われていること
  • 出版社からのコメント

    みんなの毎日を笑顔に!歯学部教授が教える歯と歯ぐきの正しい知識とチェック方法。歯周病にならないブラッシングと歯周病治療。
  • 内容紹介

    歯が抜けるのは老化のせいではありません。歯を失う歯周病を知って、歯と歯茎の健康はセルフケアで守りましょう。長生きして、健康でいられる期間を「健康寿命」といってこれを伸ばす様々な健康法があります。中でも食べることにかかわる口の健康を保つことは、楽しい食事、笑顔の若々しさ、健康寿命を支えます。年代別のケア、原因、診断、治療、予防を歯周病科の歯医者さんがわかりやすく解説します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村上 伸也(ムラカミ シンヤ)
    大阪大学歯学部附属病院・病院長、口腔治療・歯周科科長。歯学博士。日本歯周病学会、日本歯科保存学会、専門医・指導医。専門は、歯周病の病態解析、歯周病の病態診断、歯周組織再生機構の解析、歯根膜組織の網羅的遺伝子解析。大阪大学歯学部、歯学研究科修了後、アメリカ国立衛生研究所(NIH)研究員。大阪大学歯学部助手、大学院歯学研究科助教授を経て2002年から大阪大学大学院歯学研究科教授。2008年から大阪大学歯学部附属病院・副病院長を経て2016年より同病院長。1998年に国際歯科研究学会Anthony Rizzo Award、2009年に米国歯周病学会R. Earl Robinson Regeneration Award、2013年に国際歯科研究学会Distinguished Scientist Award(Basic Research in Periodontal Disease Award)などを受賞
  • 著者について

    村上伸也 (ムラカミシンヤ)
    大阪大学歯学部附属病院・病院長、口腔治療・歯周科科長。
    歯学博士。日本歯周病学会、日本歯科保存学会、専門医・指導医。
    専門は、歯周病の病態解析、歯周病の病態診断、歯周組織再生機構の解析、歯根膜組織の網羅的遺伝子解析。大阪大学歯学部、歯学研究科修了後、アメリカ国立衛生研究所(NIH)研究員。大阪大学歯学部助手、大学院歯学研究科助教授を経て2002年から大阪大学大学院歯学研究科教授。2008年から大阪大学歯学部附属病院・副病院長を経て2016年より同病院長。1998年に国際歯科研究学会Anthony Rizzo Award、2009年に米国歯周病学会R. Earl Robinson Regeneration Award、2013年に国際歯科研究学会Anthony Rizzo Award、2009年に米国歯周病学会R. Earl Robinson Regeneration Award、2013年に国際歯科研究学会Distinguished Scientist Award(Basic Research in Periodontal DiseaseAward)などを…

歯周病なんか怖くない―歯学部教授が書いたやさしい歯と歯ぐきの本(阪大リーブル〈061〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大阪大学出版会 ※出版地:吹田
著者名:村上 伸也(編)
発行年月日:2017/11/08
ISBN-10:4872594428
ISBN-13:9784872594423
判型:B6
発売社名:大阪大学出版会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の大阪大学出版会の書籍を探す

    大阪大学出版会 歯周病なんか怖くない―歯学部教授が書いたやさしい歯と歯ぐきの本(阪大リーブル〈061〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!