幸せとお金の経済学 [単行本]
    • 幸せとお金の経済学 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002873641

幸せとお金の経済学 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:フォレスト出版
販売開始日: 2017/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幸せとお金の経済学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    収入が増えない時代のコスパ最強の金銭感覚。他人と比べたとき、あなたは中流から下流へ落ちていく―。世界の幸福学に影響を与えた、NYタイムズ紙で話題のお金の話。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 収入が増えない時代の幸せとお金の研究序説(幸福にのしかかる経済的圧力の正体
    無駄な消費に駆り立てる見えない因子)
    2 「普通の生活」でもどんどんお金が減っていく理由(なぜ私たちは同じ答えを選んでしまうのか?
    所得の変化が映すいびつな世界
    幸福の研究が明らかにしたもの
    幸不幸を左右する見えざる手)
    3 地位財・非地位財でわかる幸せのコスパ(私たちは身の丈以上にお金を使っているのかもしれない
    ヒトをマウンティングに向かわせるホットシステム
    ダーウィンの仮説で見る地位財?非地位財?)
    4 「平均以下」が私たちを幸せにする?(より過酷になり、脱落しつづける中間所得層
    その正しい選択が、振り返ると愚行となる
    格差から1人抜け出し、生き残る知恵)
    5 今、問われている納税者としての金銭感覚(公共政策を意識すると、私たちの支出も変わる
    生き残るカギは収入と支出のバランス)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フランク,ロバート・H.(フランク,ロバートH./Frank,Robert)
    H.J.ルイス講座教授(経営学)。コーネル大学ジョンソンスクール経済学教授。ニューヨーク州イサカ在住。ニューヨーク・タイムズ紙では10年以上にわたり経済コラムを執筆

    金森 重樹(カナモリ シゲキ)
    1970年生まれ。東京大学法学部卒。ビジネスプロデューサー。不動産投資顧問業・株式会社金森実業代表取締役
  • 著者について

    ロバート・H・フランク (ロバートエイチフランク)
    【著者プロフィール】H.J.ルイス講座教授(経営学)。コーネル大学ジョンソンスクール経済学教授。ニューヨーク州イサカ在住。ニューヨーク・タイムズ紙では10年以上にわたり経済コラムを執筆。最新刊は『運と成功の経済学』(日本経済新聞社)。


    金森重樹 (カナモリシゲキ)
    【監訳者プロフィール】1970年生まれ。東大法学部卒。行政書士・不動産投資顧問。25歳の時に1億2000万円の借金を負う。ベストセラー『お金の味』(大和書房)に詳しい。マーケティングの技術を活用して35歳で借金を完済。監訳書には26万部を突破した『自分の小さな 箱から脱出する方法』(大和書房)など。

幸せとお金の経済学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォレスト出版
著者名:ロバート・H. フランク(著)/金森 重樹(監修)
発行年月日:2017/11/03
ISBN-10:4894517779
ISBN-13:9784894517776
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:19cm
その他: 原書名: FALLING BEHIND:How Rising Inequality Harms the Middle Class,With a New Preface〈Frank,Robert〉
他のフォレスト出版の書籍を探す

    フォレスト出版 幸せとお金の経済学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!