たった1つの選択で日本は変えられる―インバイロワン工法の秘密 [単行本]
    • たった1つの選択で日本は変えられる―インバイロワン工法の秘密 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002873928

たった1つの選択で日本は変えられる―インバイロワン工法の秘密 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:総合法令出版
販売開始日: 2017/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

たった1つの選択で日本は変えられる―インバイロワン工法の秘密 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 崩壊しつつある社会インフラ―重防食塗装への塗り替えで日本を守る(高度経済成長期に造られたインフラが老朽化
    崩壊や事故は既に起きている ほか)
    2 塗り替え工事に潜んでいた罠―古い塗料にはさまざまな有害物質が含まれていた(古い塗料に含まれるさまざまな有害物質
    塗膜の除去方法(はがし方)が問題 ほか)
    3 「インバイロワン工法」という選択―なぜ、はく離剤なのか(インバイロワン工法とは
    24時間でじわじわと浸透 ほか)
    4 “インバイロワン”開発ストーリー―開発に携わった二人の技術者の想い(もともとはアメリカ軍の技術
    長年にわたるはく離剤の研究開発 ほか)
    5 行政も期待する技術―PCB被害を二度と起こさないために(3人の想いが一致
    橋を50年持たせるために開発 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    臼井 明(ウスイ アキラ)
    インバイロワンシステム株式会社代表取締役。1953年東京都生まれ。1975年に化学薬品問屋に就職し有機化学薬品について学び、1983年に父親の経営する化学薬品メーカーに入社。製品開発業務に携わる。薬剤が与える自然環境や人の健康などへの影響を目の当たりにし、当時業界内で当たり前のように使われていた薬剤に疑問を覚える。2003年に独立行政法人土木研究所との共同研究を開始し、“ライフサイクルコストが低く、人体にも環境にも優しいはく離剤”の開発にあたる

    守屋 進(モリヤ ススム)
    工学博士/インバイロワンシステム株式会社技術顧問。一般社団法人日本鋼構造協会鋼構造物塗装小委員会委員長他。1951年東京都生まれ。1974年に建設省土木研究所地質化学部化学研究室に入所。下水処理施設の脱臭方法の開発に携わり、1985年には、科学技術庁長官賞創意工夫功労者賞を受賞。土木構造物の防食及び耐久性の向上と環境安全性を確保するはく離剤工法の開発に携わり、2006年に国土技術開発賞最優秀賞(国土交通大臣賞)、2007年にものづくり日本大賞(内閣総理大臣賞)を受賞

    秋野 公造(アキノ コウゾウ)
    医学博士/公明党参議院議員。1967年生まれ、長崎大学医学部卒業。長崎大学、米国シーダース・サイナイ・メディカルセンター、厚生労働省に勤務。2010年に参議院議員選挙にて初当選(現在2期目)。環境・内閣府大臣政務官、参議院災害対策特別委員長、参議院法務委員長を務める。長崎大学・横浜薬科大学・長崎外国語大学・広島大学大学院・北海道医療大学・長崎国際大学の客員教授、東北師範大学の客座教授(中国)も務める

たった1つの選択で日本は変えられる―インバイロワン工法の秘密 の商品スペック

商品仕様
出版社名:総合法令出版
著者名:臼井 明(著)/守屋 進(著)/秋野 公造(著)
発行年月日:2017/11/09
ISBN-10:4862805817
ISBN-13:9784862805812
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:198ページ
縦:19cm
他の総合法令出版の書籍を探す

    総合法令出版 たった1つの選択で日本は変えられる―インバイロワン工法の秘密 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!