あの明治大学が、なぜ女子高生が選ぶNo.1大学になったのか?―奇跡を起こすブランドポジションのつくり方 [単行本]
    • あの明治大学が、なぜ女子高生が選ぶNo.1大学になったのか?―奇跡を起こすブランドポジションのつくり方 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002874575

あの明治大学が、なぜ女子高生が選ぶNo.1大学になったのか?―奇跡を起こすブランドポジションのつくり方 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2017/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あの明治大学が、なぜ女子高生が選ぶNo.1大学になったのか?―奇跡を起こすブランドポジションのつくり方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    伝統だけではメシは食えない。ブランドイメージを変えるには、誰もいないポジションで1位を取り続ければいい。志願者数8万人割れの崖っぷち大学を劇的に変えた、たった1つの考え方。他大学がベンチマークする驚愕の秘策を徹底取材!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 女子だけではない。男子学生もモデル顔負け!
    第2章 キャンパスから門も壁も取り払え!
    第3章 大きな挑戦は上からの指示では果たせない
    第4章 一流であると思ったとき、そこで進歩は止まる
    第5章 学生も親も“出口”を見ている!
    第6章 偏差値ではかれないポジションを狙え!
    第7章 リーダーは少々、型破りなほうがいい
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上阪 徹(ウエサカ トオル)
    1966年、兵庫県生まれ。1985年、兵庫県立豊岡高校卒業。1989年、早稲田大学商学部卒業。ワールド、リクルート・グループなどを経て、1994年よりフリーランスとして独立。経営、金融、ベンチャー、就職などをテーマに、雑誌や書籍、webメディアなどで幅広く執筆やインタビューを手がける
  • 出版社からのコメント

    女子学生比率30%超、受験者数11万人超…。躍進する明治大学への徹底取材から、少子化時代の顧客獲得、企業改革のヒントを探る。
  • 内容紹介

    数々の経営者や企業を取材してきたブックライターの上阪徹氏が、
    今回選んだターゲットは、明治大学。

    受験生には当たり前の情報かもしれないが、
    バンカラのイメージが強い明治大学がいま、女子に人気の大学になっている。

    たしかに、御茶ノ水駅から神保町に向かって歩くと、
    オシャレな高層ビルが並び、おしゃれな女子大生の姿が目に付く。

    ・学生運動の立て看がない!
    ・オシャレな美男・美女が多い!
    ・米国のディズニー・ワールドに留学できる!
    ・図書館に学生が5000人!
    ・就職サポートが充実している!

    創立136年の伝統的な組織、
    しかも大学という保守的な〝事業〟を営む組織が、
    なぜこれほどまでに変革できたのか。

    「伝統だけではメシは食えない。
    ブランドイメージを変えるには、
    誰もいないポジションで1位を取り続ければいい」

    他大学がベンチマークする驚愕の秘策を徹底取材し、
    変わらなければならないのに、変わることができない、
    日本企業の壁を打ち破るヒントを描く。
  • 著者について

    上阪 徹 (ウエサカ トオル)
    上阪 徹(ウエサカ トオル)
    ブックライター
    1966年、兵庫県生まれ。1985年、兵庫県立豊岡高校卒業。1989年、早稲田大学商学部卒業。ワールド、リクルート・グループなどを経て、1994年よりフリーランスとして独立。経営、金融、ベンチャー、就職などをテーマに、雑誌や書籍、webメディアなどで幅広く執筆やインタビューを手がける。著書に、『10倍速く書ける 超スピード文章術』(ダイヤモンド社)、『成城石井はなぜ安くないのに選ばれるのか?』(あさ出版)、『僕がグーグルで成長できた理由』(日本経済新聞出版社)、『職業、ブックライター。』(講談社)、『リブセンス』(日経BP社)など多数。

あの明治大学が、なぜ女子高生が選ぶNo.1大学になったのか?―奇跡を起こすブランドポジションのつくり方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:上阪 徹(著)
発行年月日:2017/11/30
ISBN-10:4492557814
ISBN-13:9784492557815
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:19cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 あの明治大学が、なぜ女子高生が選ぶNo.1大学になったのか?―奇跡を起こすブランドポジションのつくり方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!