農学とは何か [単行本]
    • 農学とは何か [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002874983

農学とは何か [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2017/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

農学とは何か [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の農学をリードしてきた研究者達が解説する、「農学」を学ぶための入門書。
  • 目次

    1.農学とは何か―総説― 生井兵治(元筑波大)
    2.農業生物学1:生物生産―作物学,園芸学―
     篠原 温(日本施設園芸協会会長)・道山弘康(名城大)
    3.農業生物学2:品種改良―育種学,生物測定学―
     鵜飼保雄(前東大)・岩田洋佳(東大)
    4.農業生物学3:植物保護
     ―植物病理学,応用動物昆虫学・雑草学―
     田付貞洋(東大名誉教授)・宇垣正志(東大)
    5.農芸化学 安藤 哲(東京農工大名誉教授)・服部 誠(東京農工大)
    6.農業工学 宮﨑 毅(東大名誉教授)
    7.森林科学(林学) 津村義彦(筑波大)
    8.水産学
     小川和夫(目黒寄生虫館)・白樫 正(近畿大)
    9.獣医畜産学
     局 博一(東大名誉教授)
    10.農業経済学
     中島紀一(茨城大名誉教授)
  • 内容紹介

    人の生活の根本にかかわる学問でありながら,具体的な内容はあまり知らない人も多い「農学」。日本の農学をリードしてきた第一線の研究者達が,「農学とは何をする学問か?」「農学と実際の『農』はどう繋がっているのか?」を丁寧に解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    生井 兵治(ナマイ ヒョウジ)
    1938年東京都に生まれる。1960年東京教育大学農学部卒業。筑波大学農林学系教授、同大学附属駒場中・高等学校校長などを歴任。農学博士。2017年逝去

    田付 貞洋(タツキ サダヒロ)
    1945年京都府に生まれる。1970年東京大学大学院農学系研究科修士課程修了。東京大学名誉教授。農学博士
  • 著者について

    田付 貞洋 (タツキ サダヒロ)
    前東大

    生井 兵治 (ナマイ ヒョウジ)
    元筑波大

農学とは何か [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:生井 兵治(編)/田付 貞洋(編)
発行年月日:2018/01/25
ISBN-10:4254400241
ISBN-13:9784254400243
判型:B5
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:26cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 農学とは何か [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!