アウグスティヌス―「心」の哲学者(岩波新書) [新書]
    • アウグスティヌス―「心」の哲学者(岩波新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002875809

アウグスティヌス―「心」の哲学者(岩波新書) [新書]

  • 4.0
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2017/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アウグスティヌス―「心」の哲学者(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「西欧の父」アウグスティヌス(三五四‐四三〇)。『告白』『神の国』などの著作をはじめ、永遠なる神を前にして人間の「心」を深く見つめるその思索は、自由意志の問題、悪の原因について、さらには時間論にまで及ぶ。激動のローマ帝国末期、哲学と信仰を架橋し、知の探究をとおしてキリスト教の道を歩んだ生涯を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アフリカに生まれて
    第2章 遅れてきた青年
    第3章 哲学と信仰と
    第4章 一致を求めて
    第5章 古代の黄昏
    終章 危機をくぐり抜けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    出村 和彦(デムラ カズヒコ)
    1956年東京都生まれ。1979年東京大学文学部卒業。1989年東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学、岡山大学文学部講師、オーストラリアカトリック大学客員研究教授を経て、岡山大学大学院社会文化科学研究科教授。専攻は哲学・倫理学・キリスト教思想史
  • 著者について

    出村 和彦 (デムラ カズヒコ)
    出村和彦(でむら かずひこ)
    1956年東京都生まれ
    1979年東京大学文学部卒業,1989年東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学,岡山大学文学部講師,オーストラリアカトリック大学客員研究教授を経て,
    現在─岡山大学大学院社会文化科学研究科教授
    専攻─哲学・倫理学・キリスト教思想史
    著訳書─『アウグスティヌスを学ぶ人のために』世界思想社(共著),「信仰と行為」(アウグスティヌス著作集27『倫理論集』所収)教文館,『アウグスティヌス伝』P.ブラウン著,教文館など

アウグスティヌス―「心」の哲学者(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:出村 和彦(著)
発行年月日:2017/10/20
ISBN-10:4004316820
ISBN-13:9784004316824
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:キリスト教
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 アウグスティヌス―「心」の哲学者(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!